※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

安定期に入ったばかりで体調が良好なら、5時間の電車移動も大丈夫ですか?長距離移動の経験や意見を聞きたいです。

安定期に入る直後に実家で親族の法事があるのですが、体調良ければ行っても大丈夫でしょうか?💦
電車で片道約5時間です😭
近い身内だけなので何かあればすぐ休める環境ではあるのですが移動が長いのが懸念点です…

これまでつわりも全くなくマイナートラブルといえば睡魔と頻尿くらいなので妊娠前とほぼ変わらない生活を送れてはいます。

妊娠中長距離移動されたことある方や止めておいた方など、ご意見あれば伺いたいです!

コメント

ママリ

電車以外の交通手段はない感じですか??😀

  • ママリ

    ママリ

    それ以外の交通手段は飛行機+電車等ですが所要時間はほとんど変わらないです🙂‍↕️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

さすがに遠すぎて心配かと…
妊娠中何かあるときって本当に突然なので、体調良いから行けそうな気持ちになるのはわかるんですけどね💦
私ならその距離は行かないかなぁと思います。。

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね…行けそうな気がしてしまっているのですが何かあると怖いなとも思っていて😭
    実家の母は私たちが行く前提で考えているので母とも相談してみます!

    • 6月13日
ママリィィ

妊娠3~4ヶ月の時に海外(飛行機で片道10時間くらい)へ行く用事があって医師に相談しました。

医者の立場から言うと強制は出来ないがやめた方がいい、とのことです。
移動時間の許容は2時間くらいで、出かけ先で何があっても自己責任。
何を1番に優先するか考えて行動しなさいと言われました😢

  • ママリ

    ママリ

    飛行機は途中で降りられないし海外は普段と違う環境なので特に不安ですね😭
    お腹の子が一番大事なのでよく考えようと思います🥲

    • 6月13日
  • ママリィィ

    ママリィィ

    ちなみに安定期に入れば長距離の移動でもまだマシだとも言われました😅

    直前の検診で特に問題がなければお医者様にも相談してみていいかもしれませんね🤔

    • 6月13日