※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

姉の赤ちゃんの名前が自分の子供と似ていて困っている。名前の被りについてどう思うか相談したい。

子供が2人います
最近、自分の姉の家にも赤ちゃんが産まれました👶
比較的近くに住んでいるのでよく会います😊

うちの子は琴葉でことはなんですが
まさかの姉の子が琴菜でことなちゃんなんです。。
名付けは自由だし、別にいいんだけど。。
姉妹の子と似たような、というかほぼ同じ名前、みなさんつけますか?
うちの子はみんなからことちゃん、こっちゃんって呼ばれてますが
姉もそう呼んでるのに💦愛称?モロかぶり💦
両親も呼び方に戸惑っている😂もう一人の姉も😂そして私も😂

姉がずっと付けたかった名前なのかもしれないけれど
私はそれを知らなかったし‪🙄‬
付けたかったとて、被るなら辞めようって思わないのか?💦

止め字が被るのはあるあるだし、なんとも思わないけど。。

たまにしか会わない距離なら分かるけども、よく会うのに😂

コメント

はじめてのママリ🔰

もしお姉ちゃん子の質問見てたらごめん
見てないとは思うけど

ママリ🔰

え…双子並みに名前似すぎていてお姉さん何とも思わなかったのか不思議すぎます🤣