![Y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その彼とは、ちゃんと入籍することになったんですよね?
彼も産んでほしいと決断してくれたなら
周りに何を言われようが関係ないです!
出産しても会わせないかは
義母の妊娠中や産後(生まれた報告をしてみて)の態度などによりますね…
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
お義母様の反対理由の「まだ早い」は付き合いが浅いのに妊娠なんてって事なのか、年齢が若いからなのか…理由が明確ではありませんが…
私だったら会わせます。
でもその時の反応を見て2回目あるかないかを決めます
![ぺち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺち
私なら、そもそもおろせと言った命に会わせるつもりないですね、、、
これで産まれて来た時に会わせろなんて言うてくるなら都合よすぎって思ってしまいます😅😅
![ななな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ななな
会わせないですね。
殺せと言われた子供を、殺人教唆した人間に会わせるのか?って話なので……何考えてるか分かったもんじゃないですよ……怖い怖い。
会いたいって言われても「あなたが殺せと言ったので、怖くてとてもじゃないけど会わせられません」の一点張りで絶対に会いませんね。
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
よくきくのは、それで会わせたら孫溺愛パターンです😊
なので生まれてから一度は合わせて、それでもグチグチ言われるようならもう合わせません😑
![りち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りち
お義母様は、ご近所や親戚等、周りの目が気になるのでしょうか?結婚して生活を確立させてからのご懐妊だと喜ばれたのでしょうか?
お義母様に反対されても、産む事を決めたのであれば、出産を理解してくれたか、出産までの態度や準備に協力的だったかを踏まえ、良い方向にお義母様が向いてくれるのであれば、おろすよう言われても(お義母様の希望があれば)会わせるかもしれないですね。
なんの変わりも無ければ、角が立たないようお義母様には伝えずお義父様には会わせますかね。
出産してお母さんになるので、角が立たないよう大人の対応で立ち振るまってマウント取ります😂
コメント