※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

尿検査のための準備や方法について心配です。ナプキンを使用する場合、夜にセットする必要があります。オムツをしている場合、尿の取り方について不安があります。

園の尿検査うまくいくか心配です💦

朝一の尿(2回目でも可)と書いてあるんですが、ナプキンなど使う場合は夜のうちにセットしなきゃいけないですよね?

オムツ履いている場合の尿検査、どうやったらちゃんと尿取れますか?
過去の投稿を見ていると、ナプキン使ったけど頑張って絞ってやっと…とかもあるし、再提出もないので成功するか不安です😭

コメント

ままり

3歳児健診のとき尿検査して当日持って行けれなかったので後日提出したんですが、
そのときは前日の夜にオムツに生理用ナプキン(夜用)をセッティングしました😊
羽ありの薄めのタイプで30センチくらいがよかったです!
薄めなので絞ることもできました。

  • ママリ

    ママリ

    薄めのナプキンなら絞りやすそうですね!
    寝る直前につけましたか?寝ている間につけましたか??

    ナプキン使ったりするとなると、結局朝一の尿じゃなくなるし数回分になる可能性もあるし…
    園の尿検査だしそこまで気にしなくていいですかね😓

    • 6月13日
  • ままり

    ままり

    お風呂に入り終わってオムツ履くときにですね😊

    娘のは健診だったので気にしませんでした🥺笑

    • 6月13日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    ナプキンつけて寝かせました😊

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    どうでしたか?
    とれましたか🥺?

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    下の子は朝起きてナプキン外して少ししてから多めの尿をして、結局ナプキンにしてた量じゃ足りずに出せませんでした😭
    上の子は朝起きてオムツにおしっこしてなかったんですが、ナプキンつけたままにしておいて絞ってちゃんと持っていけました!!

    • 6月14日
  • ままり

    ままり

    上の子のとれてよかったですね☺️
    下の子はまたリベンジですかね🥹笑

    • 6月14日
  • ママリ

    ママリ

    11月?にもまたあるらしいので、次は頑張ります😂

    • 6月14日
はじめてのママリ🔰

尿取る30分前ぐらいから
水分めちゃくちゃ飲ませて
何も履かせずにトイレにこもって出始めたタイミングで
紙コップに入れるようにしてます😂🙆‍♀️

なかなか根気と時間は要りますが😂

  • ママリ

    ママリ

    水分取らせるの大事ですね😂

    上の子は朝起きてすぐトイレ連れて行ってみようかなと思います!!
    下の子はまだ無理そうなので、ナプキンかラップ敷いたりで頑張ってみます👍

    • 6月13日
ママリ

尿パック(小児用採尿袋)使われたことありますか?先月初めて尿検査で使ったんですが、上手くとれましたよ!
明け方子どもが起きる前にそっとお股に貼っておき、起きて少しして確認すると朝イチの尿が取れます✨
園によってはオムツの子には配布がありますよ😊

  • ママリ

    ママリ

    配布がなければ、Amazonなどで購入できます!安くはないですが🥲

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    普通の折って作る紙コップしか配られませんでした💦
    そうなんですね!!
    明日朝とるので、今回大変だったら来年の尿検査で使ってみます✨

    • 6月13日