※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのままり🔰
子育て・グッズ

幼稚園の面談の頻度について相談です。満3クラスで行事も不参加で、先生との接触が少ない状況。面談はどのくらいの期間で行われるでしょうか。

幼稚園ってどのくらいの頻度で親が幼稚園に行く機会はありますか??

最近満3クラスに入園したばかりで、バス通園なのもあり園での様子が全くわかりません。
連絡帳も無く、満3クラスだと行事も不参加なので先生にお会いする機会が全然無さそうなのですが、皆さん面談とかは大体どのくらいの期間でありますか?🥹

コメント

はじめてのママリ🔰 

うちの園も全然集まりないです!今学期は来月に面談があるのでそれのみ!!

私はバスじゃなくて自分で送迎しているので、担任と話せて様子伺えますが、バスの人は何も分からないだろうなーって思ってました🥲

ねぎとろ🐈‍⬛

通ってる園は親子行事を大事にしてるところなので、良くも悪くも本当頻繁に見学やら、親子行事があります😅

Mk

年少入園でしたが
入園して2週間後くらいに家庭訪問
その後は個人懇談 (希望者のみ)は学期ごとに1度です。
行事は学期ごとに1度+授業参観1度くらいです。
バス通園だと園には年10回行くかどうかって感じです。

ままり

月1は必ず親参加の行事あります🥺
なんなら明日、年少クラスの親子行事あって参加です。
また来週には6月生まれの誕生日会があります😂
しかも誕生月の子の親は参加で体育館で子どもへのメッセージを発表するらしく、、😂

娘も園バス利用なので基本はバス乗って帰るので園でなにしてるのかわかりませんが、療育に通ってることもあり週2日ほどは迎えに行ってるので気になったことは先生に聞いちゃってます☺️
満3クラスって行事ないですよね💦
娘の園も満3クラスは行事ないです。
もし迎えに行く機会があるなら園の様子聞いてもいいかもですね😊(わたしなら週1か月1のどちらかに迎えの日を作っちゃいます笑)

面談は5月中旬にあって、次は夏休み前にあったはずです。

はじめてのママリ🔰

うちの園は、担任との面談が年2回、参観日が年3回くらいです✨

あとは、親子遠足1回、発表会と運動会を別の施設でしてます。

ママリン

バス通園でもキャンセルして送迎にして様子見ているママも多かったですよ。

割と月1又は2か月に1回はなんだかんだ園に行く形です🥹

親の出番のない園はあまり行く機会ないかもですよね。