※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mimirin
産婦人科・小児科

中耳炎の受診頻度について相談です。子供が中耳炎で連日受診している状況で、これは一般的なのか、お医者さんの方針なのか知りたいです。治療は抗生物質の粉薬とシロップが処方されています。

中耳炎の受診頻度について教えてください!

三女が先週より風邪をひいておりました。鼻水は出てるものの、発熱の方が酷かったです。
熱は下がったのですが、今度は耳垂れが出たので耳鼻科を今週の火曜日(昨日)受診したところ中耳炎と診断されました。そして診察後は明日も来て、と言われ、今日も行ってきました。
まだ膿?が酷いから明日の休診日明けの金曜日に受診する様に言われました。
仕事もしているし、子供達連れて連日の病院通いはしんどいのですが、中耳炎ってこんなに連日診察するものなのでしょうか?
上2人は中耳炎になった事がありません。

病院、お医者さんの方針なのか、一般的なのか🤔??
ちなみに抗生物質の粉薬と鼻水、痰を切るシロップが処方されています。

コメント

まみん

小児科2回と、小児科から耳鼻科に行くように言われ耳鼻科に1回かかり来週また行きます。
度合いによるのかもしれませんが次の日に来てと言われたことはないですね…抗生物質を5日分出され、良くなってるか来週見ます→良くなってないからまた違う抗生物質で様子見、来週また来て
みたいな感じでした😣