※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

赤ちゃんが笑っていると感じる場面は?

もうすぐ生後3ヶ月になります。
最近目が合うとこちらが笑っているからか笑いかけてくれます。
ただあやして笑ってるってよりは、
こちらが笑ってるからなのかな?と、思ってます。
赤ちゃんの感情で笑ってる、と感じた場面はどんな時ですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

うちの子は少し遅いと思いますが1歳くらいですかね..

それまではこちらが笑ってる時に合わせて笑ったり私や祖父母など知ってる顔があるとニヤッとする感じでした

こちょこちょしたり手遊びしてもスンッ😐とした顔で笑わなかったのでクールな子なのかなと思ってました😂
あやしがいは正直無かったです笑

1歳あたりからゲラゲラ笑うようになって可愛くなりました😆

はじめてのママリ🔰

3ヶ月になる時とかはあやして笑ってなかったです!
あやして笑うようになったのは5ヶ月くらいでした!!

あんこ

3ヶ月と3週間の赤ちゃんがいます。うちの子は3ヶ月と2週間の時にあやして笑うようになりました🧸‪🤎

マリス

3ヶ月ちょっとですが
同じような感じです!
笑いかけると笑うの可愛いですよね💗
これはもしや分かってる?!
って思い、よーく観察してると天井やプーメリーにも笑いかけてます🤣
少しずつあやすと笑うようになってきますが、私はいないいないばぁして笑うようになると感情で笑ってるなぁと感じます!
個人差はありますが5ヶ月位~です😄

🍊mikan🍊

うちの子(二人目)はこちょこちょと、頭から足先をくすぐってくと、ギャハハと笑いますね😅 一人目は絵本のいないいないばあを見て、ギャハハと笑っていたので、ほんと赤ちゃんによるなと。