
コメント

yy
託児所で頑張ってる分、おうちで甘えたいんですね(^^)
お仕事で疲れてるでしょうが、たくさん甘えさせてあげて気持ちを満たしてあげた方が嫌々期が早く落ち着くとか。
とはいえ仕事から帰ってきてイヤイヤに付き合うのも大変ですけどね💦
うちの娘は1歳から託児所に通い、気づいたらイヤイヤ期が始まり、気づいたら赤ちゃん返り、今は4歳の反抗期です😅
1歳のイヤイヤの頃に我慢させ過ぎ、甘えさせてあげられなかったことを反省しています😭
お互い共働き頑張りましょう( ;∀;)
yy
託児所で頑張ってる分、おうちで甘えたいんですね(^^)
お仕事で疲れてるでしょうが、たくさん甘えさせてあげて気持ちを満たしてあげた方が嫌々期が早く落ち着くとか。
とはいえ仕事から帰ってきてイヤイヤに付き合うのも大変ですけどね💦
うちの娘は1歳から託児所に通い、気づいたらイヤイヤ期が始まり、気づいたら赤ちゃん返り、今は4歳の反抗期です😅
1歳のイヤイヤの頃に我慢させ過ぎ、甘えさせてあげられなかったことを反省しています😭
お互い共働き頑張りましょう( ;∀;)
「託児所」に関する質問
育休中に免許を取ろうと考えてます。 6ヶ月のプランがいいんですがスケジュールは自分で組む感じだと思うのですが土日だけとかってできるのでしょうか? 託児所もあるんですがなるべく預けたくなく💦 まだ申し込みもしてな…
そろそろ軽く衣替えしようかなと思ってるのですが下の子は夏服は90着ててきっと来年も着れますよね😌 綺麗なものはもちろん保管しておきますが汚れがあるものってどうしてますか?手洗いとかシミ抜きとかはする気なくて😂😂 …
療育と職場の託児所行かせてますが、療育にもうお弁当持って行かせたくありません。理由は米とか殆ど残すから勿体ないです。手軽にパンとかにしたいです。 一方、職場のお弁当は、普段食べない野菜や魚とか何を入れても…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
hichanmam
なるほど。。
たくさん甘えてもらうことにします笑
ありがとうございます