※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

産休と育休について教えてください。派遣社員で、二人目の妊娠が発覚しました。給付金を受け取りながら職場復帰せずに可能でしょうか。お金の受け取り方や選択肢について知りたいです。

無知ですみません。産休、育休について詳しい方ご教授ください。自分で調べてもよくわかりませんでした。

現在育児休業を一年延長しており、今年10月復帰予定でした。
今回、二人目の妊娠がわかったばかりなのですが、職場復帰せずにそのまま給付金を受け取ることは可能なのでしょうか?

可能な場合は育休になるのか、産休になるのか。
選べる場合はどちらがお金が多くもらえるのか。
教えていただきたいです。

ちなみに雇用形態は派遣社員で、過去3年間ほど働いておりました。
すみませんが、どなたかよろしくお願いします。



コメント

ままち

選ぶ??🤔
出産したのであれば産休はとれます🤔
育休は雇用保険の関係でとれても給付金ありかなしかかわります🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!

    • 6月12日
うー

上のお子さんが今年の10月に2歳になると言うことですよね?
今2人目の妊娠が分かったばかりだと2歳の誕生日までに2人目の産休開始にはならなくないですか?

会社としては育休はいつまで延長できますか?
3歳までオッケーのところならいいですが、2歳までしかダメな場合、一度復帰するか退職するかになってしまうと思います

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそうですよね😥
    復帰せずにというのは無理そうですね。。
    ありがとうございます!

    • 6月12日