※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子どもの熱について、熱があれば明日も熱が続く場合は病院へ行き、水分をしっかり摂取し、熱性けいれんにも注意が必要です。遊びたがる時は、安静にしていても遊ばせることがありますか?

子どもの熱について

お昼寝から起きたら38.5℃ほどありました。
滅多に熱が出ないのでどうしたらいいのか💦

明日も熱があれば病院
水分をしっかりとる
熱性けいれんに注意しておく

を気をつけていればいいでしょうか?

あと熱があっても遊びたがる時は
皆さん遊ばせていますか?
布団でゴロゴロしててもリビングに行って
おもちゃで遊んでしまいます😅

コメント

ママちゃん🔰

それでいいと思います😊
あとはお風呂では湯船につからず、胃に優しいご飯を食べさせて早めに寝かせます。
うちも熱があっても遊びます😂
ほんとに辛い時はごろーんとするので遊びたいならそのまま遊ばせてました!
ただ、激しい遊びは体調悪いからやめようねとさせてなかったです🤭
おもちゃで遊ぶ程度なら大丈夫かと思います✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😭💕
    突発性発疹の時はめちゃくちゃしんどそうだったのに体力がついてきたからか元気で😂
    激しい遊びはしないよう気をつけつつ好きなようにさせたいと思います😌

    • 6月12日