※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

子供が3日間高熱で、明日保育園に行けず、会社に1時間遅れで出勤を頼んだら、電話で冷たく対応されてしまい、仕事と子供の看病で泣けてきます。

すみません、少し愚痴らせてください

子供がこの3日間風邪引いて高熱で
月火と仕事休んで今日は元々休みでした。

まだ熱が下がってなく、明日保育園いけるか微妙で
親が子供見てもらえるけど時間が仕事に
間に合わなく、出勤時間を1時間遅く
してもらうように会社に連絡しました。

そしたら面倒くさそうに対応され
はいはいはい ブチッと電話切られました。

仕事場の方にはほんと迷惑かけてるのは
十分感じてます。

ですが、3日間の子供の看病からの
この電話対応

なんか泣けてきます

コメント

かすみ

私もこれから保育園に預けて仕事をするので
絶対そうなるんだろうなと思っています😞

会社には迷惑かけてしまうけど
保育園には預かってもらえないし実の親は仕事してるし
どうにもならないですよね😞

ほんと、国でどうにかしてもらいたいもんですよ!😇

少し前だと自分の親に見てもらってる人多かったけど
今は親の年齢でも働かないと生きていけない


ストレスですよね
本当😇

はじめてのママリ🔰

お子様の看病で大変な時にお疲れ様です😭

子持ちだと色々、肩身狭いことも多いですよね💦
私も前の職場で上司に電話ブチっとされた事あります😢
もう心身共に限界な時にこれされると本当病みますよね😭

それが限界で転職しました。
お子様、早く元気になるといいですね🥺