※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

保育園が休みの日は預かってくれず、美容院や整体に行く時間が取れない状況。他親族や祖父母も頼れず、夫の休みも限られている。同じ状況の方、どうしていますか?転園も検討中。

親が休みの日は預けられない保育園に通っていて、祖父母なし、他親族なし、夫は日曜のみ休みの方。
美容院とか整体などの子なしで行きたい場所はどうしてますか?


5月から子供の通ってる保育園が、親が仕事休みの日は預かってくれません。(冠婚葬祭は除く)
正直、そうは言っても何か理由があれば預かりしてくれるかなーと思ったらPTAの集まり(子連れでは行けないようなプール清掃)もダメでした😂
そうなると通院はまだしも(でもいけて半日くらいな気がする)、美容院とか絶対無理だよなーと。
夫に頼めば快く行かせてくれますが、その夫は日曜しか休みがないので月に4-5回しか休みがないです。
子供も2人ですし、日曜はみんなで出かけたりしたいので中々そこで美容院など行く時間は取りにくいです。
現状、日曜か仕事終わりからお迎えまでのタイミングで行くしかないのかなと思いますが(仕事は13時までなのでお迎えは15時半)これから3年間、まだ子なしで出かける日が取りにくいのかと思うとげんなりです。



預かり基準に厳しい保育園に通わせてるみなさん、どうしてますか?
やっぱり黙って預けちゃうしかないんでしょうか?
万が一の第一連絡先が職場指定で職場なので、ちょっと躊躇います…🥲
もー転園も考えた方が良いのかなぁ…でも空きないしなぁ😭

コメント

はじめてのママリ🔰

日曜日に旦那に預けて行ってます💦
私も日曜日は本当は家族で過ごしたいので、自分のことはできるだけ土曜日に子どもを連れて行ってます😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなりますよねぇ🥲
    私に免許がなく駅まで徒歩では行けない距離、子供2人連れてバスかー…と悩むと自分の予定は土曜日はスルーで終わってしまいます😂
    友人とランチくらい行けたらなーと思ってたけど、平日は無理かな。

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

日曜に夫に預けて行ってます…!それか仕事少し早めに終わって行ってます!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日曜日がゆっくり出来ますよね!
    私は幸い仕事が終わってからお迎えまで2時間半あるんですが、その間に小学生の子が帰ってくるので出迎えてたけど鍵持たせてたまには美容院くらい行こうと思います😂

    • 6月12日