※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ねこのしっぽ
子育て・グッズ

4ヶ月の息子がうつ伏せを嫌がり、おもちゃに興味が薄い。寝返りが心配。この時期の様子は普通ですか?

もうすぐ5ヶ月の息子がいます💦今4ヶ月です。

首も座ってるのですが、うつ伏せはできるけど、
しばらくすると泣き始める、うつ伏せ嫌がる💦

メリーや動いてるのは好きだけど、おもちゃは、怖くて触らない。

噛んだり、舐めたりするのは好き。

寝返りの素ぶりもしない💦

床に遊ばせても、すぐママー!抱っこー!って泣きます💦

4ヶ月ってこんな感じですかね?💦

おもちゃにも興味薄くて、うつ伏せ嫌がる息子です💦

寝返りとか本当に覚えるのかな?と心配です(^◇^;)

コメント

🍏らら🍏

生後4、5ヶ月の子はそんなもんです😆
おもちゃよりママです😂!
うちも娘2人ともそんな感じでした!!
うつ伏せしばらくさせてたら赤ちゃんほぼ泣くと思います😄

でも生後何ヶ月か忘れちゃったけどいつの日か勝手に寝返りの練習し始めて寝返りできるようになるし、今2人とも何も問題なく成長してます❣️

安心してください✨

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    寝返り楽しみに待ってます❗️

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

うちもうつ伏せほぼしなかった気がします🤔
嫌いなんだなと思ってました
おもちゃなんかで釣ってもぜんぜん、うつ伏せ嫌!が勝ってました

寝返りより寝返り返りを先にマスターして、そこからコロコロいけるようになりました

まだ5ヶ月なら大丈夫ですよ😊
来月にはコロコロしてるかもしれないですよ笑

  • ねこのしっぽ

    ねこのしっぽ

    嫌がりますよね💦
    噛むおもちゃしか、興味ないみたいです💦

    ありがとうございます╰(*´︶`*)╯♡
    楽しみに待ちたいと思います!!!!

    • 6月13日