※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆきんこ
妊娠・出産

12月17日が予定日で、冬休みは12月26日から。1月8日から幼稚園開始で、赤ちゃんが1ヶ月未満。頼れる人がいない場合、1ヶ月未満でも送り迎えが必要で外出が心配。皆さんはどうしているでしょうか?

ふと、思ったこと🤔
12月17日が予定日で、12月26日~冬休みなんですですけど😶
1月8日から幼稚園開始!
赤ちゃんが、1ヶ月経ってなくて💦
誰にも頼れないってなったら、1ヶ月経ってなくても送り迎えしないとダメですよね🥺
1ヶ月経ってないのに、送り迎えでも外出すの怖いですよね🥲
皆さん、どーしてるんですかね?

コメント

ママリ🔰

連れて迎えに行きます。
なんなら買い物も行きますし、、、上の子がいて1ヶ月も外に出ないの無理なので仕方がないと思ってます💦

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    病院の先生に、相談しましたか?🤔

    • 6月12日
  • ママリ🔰

    ママリ🔰

    わざわざそんな相談はいらないくらい、生活する上で当たり前にする事だと思ってました💦
    低出生体重児で一週間NICUに居て退院後も週一で検診がありその際も普通に外に出てる話もしてましたし、、、
    生後2ヶ月ちょうどの体重3000グラムくらいの時に保育園入園してますが医師も知ってますが特に何も言われてないですよ😃

    • 6月12日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    そーなんですね😶
    1ヶ月経つまで、気になる人もおるので🤔
    どーなんかなって思いました🥺
    普通に、1ヶ月経ってなくても外に出てると聞いて安心しました💗
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

退院してそのまま赤ちゃん連れて迎えに行ってましたし、買い物行ってました😊

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    病院の先生に、相談しましたか?🤔

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    相談した事ないです!
    しても上の子いる以上どうしようもないので!笑

    • 6月12日
  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    確かに、そーですよね(笑)
    1ヶ月経ってなくて、外出てること聞いて安心しました😆💗
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月13日
𝚢

上の子の保育園送り迎えは新生児の頃から連れて行ってました🙋‍♀️
病院の先生に相談はしてないです、してもなるべくしない方がいいとか批判的なことしか言われないと思ったからです笑
頼る人がいないから連れて行くしかないし何を言われても...って感じだったので!!

  • ゆきんこ

    ゆきんこ

    相談しても、そーやって言われますよね🤔💦
    安心しました😆💗
    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月12日