※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠9ヶ月で息子から風邪をもらい、微熱と関節痛があります。熱が上がるか心配で、病院に行くタイミングが難しいです。高熱が出たらどうしようか不安です。

妊娠9ヶ月です。
息子から風邪をもらってしまい、喉の痛みと微熱があります。
微熱なのに結構体がしんどく、関節痛も少しだけあります。
これから熱が上がるということでしょうか。
タイミングが悪く今日はワンオペの為、今から上の子を連れて病院に行くのは厳しく、もし高熱が出たらどうしようと不安な気持ちなので、熱が上がるならと少しでも覚悟しておきたくての質問です。

コメント

つむりんたろ

私は今月、喉風邪で病院にかかりました!
熱は出なかったですが…
今妊娠32週ですが、3月にコロナ、先月はRSウイルスを子供からもらいました!
いずれも38℃くらいまで出ましたが、処方された解熱剤を飲まずに解熱はできました!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!!
    動けるうちに色々して息子の事だけしてゆっくり休みます!!
    様子見で明日また受診します😌

    • 6月12日
  • つむりんたろ

    つむりんたろ

    お大事になさってください:( ;´꒳`;):

    • 6月12日
  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭😭

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

9ヶ月で息子と一緒にコロナになり4日間38度後半が続きました💦旦那と帰りは遅くワンオペきつかったです!
タクシーで病院いき解熱剤のんで動ける時にご飯たべさせたりお風呂入れたりしてました。お大事になさってください。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます😭
    自分もしんどいのにワンオペはかなりキツいですね💦
    やはり動ける時に動くがすごく大切ですよね、、

    • 6月12日