※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

離乳食のタイミングは、朝イチの起床時か10時半のどちらがいいでしょうか?朝はお腹が空いて機嫌が悪いことも。

2時から3時  授乳
7時〜7時半  起床、授乳
10時〜10時半 離乳食、授乳
って感じで1回食を10時から半の間くらいで
あげることが多いです。

このまま10時から半の時間に離乳食をあげるか
7時から半の起きたタイミングであげるのどちらが
いいですかね?💦
朝イチは時々お腹空いてて機嫌悪い時もあります。

コメント

しろくろ

うちは2時、5時に授乳
朝は7時に起きるので、上の子送り出して8時に離乳食+授乳にしてます🙌
のちのち3回食になると朝も早めると思うので☺️

S

朝イチ機嫌悪い時あるなら今のままでいいと思います🤔
今は、今後の生活リズムのことより機嫌いい時を狙うのが1番確実だと思います🙆‍♀️
7時だと病院まだ開いてない…なんてこともあると思いますし…

でも、今の時間だと外出しにくいとか不都合あるなら7時にするように変えちゃってもいいと思いますし、日によって7時だったり10時だったりになってもさほど問題ないと思いますけどね😂