※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

赤ちゃんに水や麦茶を持たせるタイミングについて教えてください。母乳中心で水分補給は必要でしょうか?皆さんの経験を教えてください。

マグに水や麦茶を持って出かけるようになるのってどのくらいの月齢からですか?

最近暑くなってきたので飲み物いるのかなーと思いつつ、母乳メインなので水分補給は授乳でいいのか…

皆さんどうされているか教えてください🙇‍♂️

コメント

なし

授乳回数が日中に何回あるかによると思います。
朝のおやつや昼食や午後のおやつの時間に授乳があるのならそこまで気にしなくていいのかなと。

ままりん

8ヶ月後半で3回食にして、昼間の授乳もなくしたのでマグ用意し出しました😌
まだ頻回授乳しているのであれば、水分補給というより飲む練習として用意する感じかなと思います🙌

S

授乳間隔と外出のスケジュール、あとは、マグを使えるかどうかにも依るかなと思います🤔

基本的に6ヶ月までは授乳以外の水分補給不要と言われますが、外出て汗かいた後とかちょっとお腹空いたかも??みたいなのを誤魔化すためにとか、授乳じゃなくて何か少し飲ませたい…
みたいな場面があるようになったら持ち歩くといいと思います🙆‍♀️

うちは、7ヶ月ころから持ち歩くようになったと思います💡

リコ

暑い時期だから6ヶ月なら持たせて良いと思います!

りえ

長時間のお出かけ、授乳できる場所が限られている、暑い
とかなら持っていきます!
先日ディズニー行った時は持って行きましたが、
買い物くらいなら持って行きません!
7月8月9月なら持って行くかもです!