※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり
お出かけ

9歳、5歳、3歳の子供と名古屋から博多への新幹線旅行で、母親のみでの移動は大丈夫でしょうか?飛行機の方が良いでしょうか?新幹線の乗り継ぎはありません。

9歳、5歳、3歳で、名古屋〜博多3時間20分、母親のみで新幹線は難しいでしょうか?💦
トイレが困りますかね…子供2人座席に置いておくの心配ですよね?お弁当、昼寝、Switch、シールブックなどで暇つぶしはできるのかなとは思ってます。
飛行機が良いでしょうか?
新幹線の乗り継ぎは無しです。

コメント

なあ

その年齢ならいけると思います!ただ大人も体痛くなるのでわたしなら飛行機でいきます😞💦

  • ままり

    ままり


    新幹線長いですよね💦体固くなっちゃいそうですね!
    年齢的にはいけますかね😀飛行機が拘束時間は短いのは良いですが、全員分のチケット代が高くて迷ってます…

    • 6月15日
mayu

昨年5歳、もうすぐ3歳を連れて夫婦で博多→名古屋を移動しました。
下の子は乗車後1時間以内でお昼寝してくれたので、だいぶ助かりました。が…それでもきつかったです。
お弁当、おやつ、シールブック、塗り絵、Switchなど持ってはいて、なんとか時間は潰せましたが、すごく気疲れしました。
当面の間は子供を連れて新幹線に乗りたくないと感じたので、今年は早めに飛行機を取りました。

  • ままり

    ままり

    昼寝してくれると助かりますね😀
    乗ってる時間も長いし静かだとまわりに気を使いますよね💦
    飛行機だとCAさんに気遣ってもらえたり、ゴーゴーと音がしてるので新幹線よりはマシな気がします!
    飛行機代、全員分かかりますよね?高くなかったですか?
    新幹線の倍ぐらいお金かかりそうなので迷います💦

    • 6月15日