※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

保育園の世帯状況届について質問です。産休前に記入中で、出産予定がある場合、必要事項はどう書けばいいでしょうか?出産の予定日と育休取得の予定を記入する必要があるか、それとも産休前に記入するべきか教えてください。

札幌市 保育園 世帯状況届について

わかる方教えてください🙏

保育園に提出するために今記入しているのですが
私が8月半ばに出産予定で
7月16日〜産休に入る予定です

この場合、保護者2の欄の現在の必要性の妊娠出産欄に◯入れて
出産の予定があるの日付と育休取得にチェックと日付でいいんですかね?

それともまだ産休に入ってないから◯入れずに
産休の予定があるだけ書けばいいんでしょうか?

コメント

𓍯

現在のことをきいているので、
就労のみに丸、産休の予定に記入でよかったと思います🤔💭

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    助かりました!

    • 6月13日
はじめてのママリ🔰

現在はまだ就労として預けてるいるので、妊娠出産ではなく就労に◯つけます✨
下の出産予定のところに予定日など記入でOKです🙆‍♀️

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨
    助かりました!

    • 6月13日