※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ところてん
家族・旦那

体調不良でワンオペがキツい。旦那は仕事に行き、家事・子育てを手伝ってほしい。どれくらいの状態で早退してもらえるか気になる。

どれくらい体調悪かったら旦那さんに早退してもらいますか?

日曜日から38-40度の熱、頭痛、吐き気、喉の痛みで月曜日に病院に行ったら扁桃炎でした。
昨日の朝は熱が下がっていたのでワンオペでできたのですが、昨日の夜からまた熱が40度まであがってしまい、朝も同じように具合が悪かったのですが旦那は仕事にいきました。

子供2人を夜までワンオペでなかなかキツいです😭
帰ってきてできてない家のこと子供のことをして欲しいんですが考えが甘すぎますかね、、


コメント

ママリ

40度は脳にも影響出るレベル…
解熱剤飲んでくださいね。

甘えていいと思います!!

みー

私なら帰って来れるか聞いてみます!

はじめてのママリ🔰

私だったら38℃以上出てて動くのが辛かったら早退できない?って聞きます。39℃とか出たら、もう動けないから早退してねよろしく!って言います(笑)
無理せず頼っていいと思いますよ。

はじめてのママリ🔰

とりあえず解熱剤を飲んで自分の熱を下げましょう!
旦那さんに早退してもらうか、明日は休んでもらって、育児家事はしてもらって身体休めないと体力もっていかれます💦
水分はとって下さいね!

りん

私なら解熱剤飲んでとりあえず熱下げます!

日中は最低限のことしかせず夜はなんか買ってきてもらいますかね✨
ついでに次の日の朝ごはんにパンとか買ってきてもらいます🥺
帰ってきたら育児家事してもらいましょ!