
コメント

さやまさん
市町村によって違うみたいです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
私のところは一ヶ月検診は実費で三ヶ月検診から助成でした。
お住まいの区役所とかに問い合せた方がいいですよ!もし助成してくれるなら、領収書とかも必要ですし!
さやまさん
市町村によって違うみたいです( ᵒ̴̶̷᷄௰ᵒ̴̶̷᷅ )
私のところは一ヶ月検診は実費で三ヶ月検診から助成でした。
お住まいの区役所とかに問い合せた方がいいですよ!もし助成してくれるなら、領収書とかも必要ですし!
「うなる」に関する質問
第三子を産んで、もうすぐ1ヶ月です。 今回は上が2人居るので、初めて里帰りはせずに、自宅で過ごしています。 自宅は義理実家の隣に建っていたり、パパも8月中は育休を取ってくれたりとサポート体制自体は万全です。 お…
夜の寝かしつけ、自分の準備が整っていないとイライラしてしまいます 私がいないとダメで旦那じゃ寝かしつけできないです😭 私自身がお風呂に入ってなかったり、まだまだ家事がたくさん残ってると寝かしつる時にソワソワ…
ベロベロになって帰ってくんなよって言ったのにベロベロで帰ってきた旦那まじでムカつく。きもすぎ。 こうなるの毎回同じ人とでもうそいつと飲みに行かせたくない🙂 まじでそいつも旦那もうざすぎる どうしたらいいー!!!
子育て・グッズ人気の質問ランキング
h.m***
市町村で違うんですねー💡!!
そうなると問い合わせた方が確実ですね。ありがとうございます🙏🏻💕明日連絡して聞いてみます!