※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ナン
お出かけ

岐阜県で涼しいスポットを探しています。2歳と0歳の子供と一緒に行くので、遊び創造laboや森のわくわくの庭が気になります。施設の感想を知りたいです。

岐阜県、夏の涼しいスポット、屋外、屋内問わずお聞きしたいです。

今年の夏も暑いと思うので涼しいところで遊びたいのですが、プチ旅行で岐阜の方面で行くとしたらおすすめの場所ありませんか?
2歳と0歳です。

遊び創造laboや森のわくわくの庭などが気になってますが、
遠方から行くほどの施設なのか気になります。
愛知県の上位を占める屋内施設に行ったことがありますが思ったよりしょぼくてがっかりしたことがあるので。。
行ったことがある方にも感想聞きたいです。

よろしくお願いします。

コメント

あんこ

わくわくの庭の輪の内なら
2.0歳だと、半日くらいつぶせると思います✨が、
周りに何もないです💦
有名なのはおちょぼさんですが🦊


わくわくの養老なら、
養老公園、養老天命反転地も近くにあります💡
(暑いです)

遊び創造Laboは
室内遊具が少ないので2.0歳だと少し微妙だと思います💦

  • あんこ

    あんこ


    もし、アクアトト行った事無かったら、水遊びもできるのでいいかなーと思います☺️

    • 6月12日
ちぃちゃん⸌⍤⃝⸍ ⸌⍤⃝⸍

●養老公園ですと0、2歳の子向けの小さな遊具ありますよ!屋根付きです!
近いのでよく行きますが養老ランドも安くて動物ふれあいとかもあり楽しかったです!室内で遊ぶとこもあります!メリーゴーランドとかはねて遊ぶようなのも建物中にありました!どれもお金はかかりますがめっちゃ安くてびっくりしました!100円300円の世界です!夏はプールもやってます!広いので走り回って親が疲れるかもしれませんが😭💦私は行く時弁当持参します🌼*・

●木曽三川公園(海津)も小さい子連れの親子たっくさんいますよー!テント張ってたり遊具で遊んだりシャボン玉したり屋台も少し出てるのでかき氷はよく食べます!

●アクア・トトも水遊び出来るしイベントあると楽しいです!水族館もあり中で涼しめるかと思います!割引チケットとかアプリとかで少し安く入れたハズです。

●岐阜市科学館も小さい子でも遊べるかと思います😊2歳の子なら大丈夫です。結構好きで子供連れて行きます。ただ一日は居れないかな😭💦

●森わくは養老輪之内と何回か行ったことあります。養老より輪之内の方がいいかもしれません。養老はおっきい子向け、輪之内は小さい子向けな作りです。
一日に2店舗ハシゴとかも出来ますよ!意外と輪之内の方が混んでるかな〜って印象でした。
バンド見せたら出入り自由なので昼はビッグで買って車で食べてからまた森わくに遊びに行きました!中で食べるなら中のお店の物しか食べれません。持ち込み出来ません。
輪之内は他県ナンバーも沢山来てるので楽しいんだと思います(*^^*)買い物にビッグよく行きますが森わくの駐車場見ると他県ナンバー多いですよ👀
うちも子供めっちゃ喜んでました✨️遠くから来ても楽しいと思えると思います✨️
車で10分位かかりますが近くには最近出来たワイズブルーというケーキやさんがありとっても美味しいです♥️是非コルネを食べて欲しいです🥺
車で10分程走るとおちょぼさんもあるので月末や土日とかだと屋台がたっくさん出ていて楽しいと思います☺️良く串カツ食べます〜‼️✌️
おちょぼから車で3分程にあるかわしまやの草餅もオススメです(笑)トースターでチンして頂くと美味しいです(笑)