※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰 
妊娠・出産

3人目の子供との歳の差について相談です。2人目との歳の差が2学年なので、3人目はどれくらいの歳の差が理想でしょうか?

今年28歳になる2児のママです!(旦那も同い年)

24歳で1人目(現在幼稚園年少の娘)、26歳で2人目(来月2歳になる息子)を出産しました!

3人目がほしいのですが、2人目と歳の差いくつくらい開けるのが理想ですか??

ちなみに、今の子どもたちは2学年差です!
やっぱり3人目は結構あける方がいいですかね〜?

コメント

🩷

3人目離したらかわいいだろうな〜とは思っていたのですが、いざ下の子が6歳、私は27歳になりそろそろ!って時ですが、今からまた夜泣きオムツ離乳食、とか色々考えると嫌になってきています😂
今やっと自由に行動できるようになったのにまた1から?と笑

あけても4歳ぐらいがベストだったかもしれません!笑

deleted user

1人目、2人目を同じ年齢くらいで出産しました😊

うちは2人目と3人目は4歳差です😊
これ以上離れると、もう一度赤ちゃんを…はちょっと大変そうだし、年齢的にも30ちょいが限界かなー?と思ってそうしました😂
実際…1人目より子どもについていくのが大変です🤣笑

今思うと2~3歳差でも良かったなーと😂

ママリ

今年26です(旦那も)

20歳で1人目(現在年長)
22歳で2人目(現在年少)
26歳で3人目産みました!
今の子供達は2学年差で
3人目は2番目と4歳差です👶

ママリ

25で1人目、27で2人目産んで、あまり離すのもな…と思ったらすぐ授かって29で3人目を産みました🙌(旦那も同い年です)
結果大変は大変ですが、末っ子がもうすぐ2歳になりますが3人で遊んでくれるので助かる面もあります☺️