※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
サプリ・健康

熱の下げ方について相談です。坐薬後、体温下げる方法について8000に相談。裸にして水で濡らし、エアコン20℃以下にする方法を教えられた。経験ある方いますか?悪化しないか心配です💦

熱の下げ方について、、、

先ほど坐薬入れても1時間で元通りでグズグズしていたので、受診が必要かどうか#8000に電話したら

・裸にさせて寝かせる
・体に水滴がつくようにタオルで濡らす
・エアコンを入れ20℃以下にする

そうすると水で濡れた体温がエアコンの温度によって下がるから、体温もさがると言われました。


こんな方法聞いたので初めてなんですけど、やったことある方いますか?

私はそんなことしたら余計に悪化するんじゃないかと思ってできませんでした💦

コメント

はじめてのママリ🔰

確かに原理的には熱が下がるとは思いますが、初めて聞いたやり方です💦

ぽぽぽぽーん

確かに下がりそうではありますけど。。心配になりますよね。

手足は熱いですか?熱が上がりきると手足が熱くなって、熱くなったら冷やすタイミングだと教えてもらいました。
手足が冷たいなら、熱がまだ上がるので寒いはず!冷やすのはせずで、手足熱くなってから小さい保冷剤をコマネチする場所に入れる、脇1箇所入れるとかしてました。
大きいアイスノンを、背中に押しつけたりして下げたり。

熱が出ると心配ですよね。
我が家は月1熱出してるのでこんな感じで対応してます。

ダッフィー

座薬効かない時ありますよね…
手足が暖かいなら、お部屋涼しくしてあげて良いと思いますが、まだ手足冷たかったりするなら、そこまで冷やす必要はないと思います。。

ママリ


コメントありがとうございました!
原始的なやり方すぎて驚きました😂
解熱剤は手足が温かく上がり切ったかな!?って時に入れたのに、効かず…!
その後、水分取らせたりして寝かせたら朝まで寝てくれ、朝には熱下がってました!😭

対応方法も教えていただきありがとうございました✨