※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

子育て中で痩せてしまうことに悩んでいます。食事で体重を保つ方法を教えてください。

気を抜くと痩せていってしまう痩せ型の人、食事で気をつけてることありますか?
子育て始まって数年どんどん痩せていってしまい病院の検診で注意されました😓
普段どんな食事を何回食べて、一定の体重保つようにしているなど気をつけてることあれば教えてください🙏

コメント

はじめてのママリ🔰

体質的に、油の多いものを食べるとお腹を壊しやすく、すぐ体重が減ってしまうため、脂ものは控えるようにしています。
かと言って家族と別メニューにはできないので、炭水化物から先に食べて、胃にご飯の膜?を作って胃への負担が少なくなるように食べる順番を工夫してます(気休めかもしれませんが😂)
食事回数は1日3回が基本です。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私もお腹弱い方です💦 食べる物の順番工夫いいですね、参考にします🙏✨

    私は1日2食の日が多くて朝が食べれなくて😓 3回の食事は朝昼夜ですか?後、食事はパンとご飯とどちらが多いですか?質問多くてすみません💦

    • 6月12日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お腹弱いからか、きちんと栄養を吸収できずに出て行ってしまってるのかな…と思ってます😭
    朝は食べられないって方、結構多いですよね💦
    3食は、朝昼夜です!
    圧倒的にご飯が多いですが、朝ごはんはほとんどパン(ハムチーズトースト)で、たまにフルグラです。
    お昼と夜はほとんどご飯で、たまに麺類です🙌

    • 6月12日
ことり

白米の量を増やしたり、タンパク質多めにとったりしてます!
プロテインもいいかも?
低血糖で具合悪くなる時もあるので、間食も増やしています!