※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
1児のMaMa💙
妊娠・出産

1人目の時は切迫流産、切迫早産と診断され、自宅安静だったが、2人目の産院では問題ないと言われて不安。信じるしかない。

1人目の2人目の産院が違うんですが

1人目の時は初期の時も中期の時も出血、張りがあれば
切迫流産、切迫早産って診断され1週間自宅安静だったんですが

2人目通ってる産院は出血、腹痛あって受診しても
問題ないし順調としか言えないと言われます

これで大丈夫なのかと不安すぎるんですが
信じるしかないですよね😅

コメント

はじめてのママリ🔰

心配であれば、他の産院にもかかってみると良いと思います☺️

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙

    ありがとうございます🙇‍♀️

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

私も同じです💦
1人目の病院は初期に出血があったら薬をもらって自宅安静だったのですが、2人目の病院は出血あっても安静にしなくていいと言われて薬もなしでした。妊娠初期の流産は避けられないからと言う理由からでした。
心配なので個人的に安静にはしてました😣

通ってるうちに分かってきたんですが、言ってもどうにもならないことは言及しない方針なのかなと感じました。

  • 1児のMaMa💙

    1児のMaMa💙


    わかります!
    個人的には無理せず対応してました😅

    なるほど🤔
    私の通ってる産院もそんな感じなんですかねー!
    1人目の時と違うと結構不安大きいですよね💦

    • 6月12日