※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ🔰
妊娠・出産

計画分娩について教えてください。38週以降に出産と思いますが、先生が日にちを指定するでしょうか?出産前の日はどのように過ごすのですか?

計画分娩された方教えてください。
だいたい38週以降に出産になると思うのですが、基本は先生が日にちを指定してくるのでしょうか?あとは出産日の前の日などはどのように過ごされましたか?👀

コメント

はじめてのママリ🔰

私の病院は37週から予約が取れます!今回も38週位で計画分娩予定です☺️
1人目の時、前日はいつも通りにすごしてました🤣

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    ネットで見たのですが、前処置みたいなのがあると書いてあったので、何すんだろうとドキドキしてました😂(笑)

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    子宮口次第なので人それぞれだと思いますが、子宮口硬い人はバルーン入れたりすると思います☺️
    私は内診グリグリしたら陣痛きてくれたので前処置せずでした!

    • 6月11日
  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    いやー!!なんか子宮口とか内診とか聞いたら1人目のときを思い出してソワソワしてきました😂(笑)

    • 6月12日
かわちゃん

自分で日にちを決めました!
前日は入院しましたよ!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    自分で決められたんですね〜👀❤️

    • 6月11日
Milky

今日相談したら先生の方から日にちこのへんは?って言ってきました🙆
あとは、正期産入ってからの子宮口や子宮頸管の具合見るんだと思います🙆

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    色んなパターンがあるんですね👀!うちはもうちょい時間があるので、まず計画分娩に対応してくれるか聞いてみます😂(笑)

    • 6月12日
はじめてのママリ

私の病院は経産婦のみ39週計画分娩でした!
理由は「早くに設定しても促進剤打てば陣痛が必ずくるものでもなく、その場合は母子共に負担がかかる、費用もかかるということでおすすめしません。初産の方は計画はできず、経産婦でも39週です」と言われました💦

ちなみにうちの地域は大学病院しか選択肢がなく、違う大学病院で産んだ友人も同じような説明されたと言っていたので、大学病院はそういうところ多いのかもしれません👀

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    39週!確実にくるわけじゃないと考えたらそのくらいの方がいいのかもしれませんね🥺💦

    • 6月12日
       チョッピー

ウチは17週くらいになると予定日確定して、そこから37週以降に病院の空き状況と照らし合わせて好きな日を入れられますよ。
でも、病院によっては数週間前に予定日確定みたいな〜子宮口の柔らかさとか見てからみたいなところもあるみたいですね💦
ちなみに、バンバン歩いてお腹張らせてから前日健診に行くんですが、グリグリとかバルーンとかしたことないです😅
でも、子宮口硬い人は前日処置でバルーンです〜

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    バンバン歩いていくのかっこいいです😎(笑)出産てほんと予測できないのでソワソワします😊

    • 6月12日
ママリ(26)

総合病院で2人目を計画分娩してます^ ^

うちの病院は週初め(月火)指定で37週後半〜38週ならokで月曜か火曜どっちがいい〜って感じでした!
週初め指定なのは万が一促進剤が長引いても土日に入る前の人手が多いときにはいろいろ決着(帝王切開など)がついて安全だから!って理由でした。

入院した日は促進剤打たずにバルーン処置のみ翌日の朝から促進剤でした🎈

出産前日は普通に家族で出掛けてました!
水族館行って焼肉行きました😂!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    前日めちゃくちゃ楽しんでますね😂(笑)人手が多いときの方がなんとなくこちらも安心して出産に挑めますよね〜😊

    • 6月12日
しりり

1人目の時は39週以降で計画分娩可能で、検診で進み具合を見て、お医者さんから「○日か●日どちらにします?」と聞かれました。私はなかなか子宮口が柔くならなかったようで、39週の検診でやっと計画分娩日が決まりました😅

2人目(違う病院)は38週以降計画分娩可能で、こちらは好きな日を選べました!
ただ今回3人目も同じ病院ですが「38週で予約もらってるけど、そこまでもたないで産まれると思うよ!37週のこの日とかどう?」と予約変更を進められました💦上の子もいるので、お医者さんからおすすめされた日程で出産します!
ちなみに本日(6月12日)が計画分娩前日です😁動きすぎて早く産まれても困るので、ゆっくり過ごす予定です♥

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    なかなか決まらないこともあるのか🤔
    今日が前日!いよいよですね‼️ママリから応援📣しています😊‼️‼️

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

まさに今本日の計画分娩のため入院中です!

私の病院は希望の日は考慮してくれますが、赤ちゃんが降りてきてなかったり子宮口が開いてない状態だと促進剤いれても効かない可能性が高いということで希望の日に産めないこともあります🥲私がまさにそれで先週希望でしたが進みが悪く本日に至りました

最終的に先生からこの日にしよう!って言われ決まりました


流れは前日の朝一で入院して内診グリグリ→午前中にNST→午後にNST→夕方バルーン挿入→夜NST
という流れでした!
そして明日朝から促進剤を入れる予定です!

  • 初めてのママリ🔰

    初めてのママリ🔰

    自分の体と先生と相談ですね🥹❤️
    これからの大仕事を終えたら、思いっきり美味しいものを食べて自分を労ってくださいね😊応援しています📣

    • 6月12日