![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那のアラームが早朝に鳴り続け、無言でスルーされることにイライラしています。普通のコミュニケーションが欲しいと感じています。
旦那に日々イライラしているのですが、もう数年になるので基本は諦めています。
諦めていることの中で今朝の話なのですが、
6時に旦那のアラームが鳴ったんです。
私は6時半起きで、旦那はそんな時間に起きないんです。
しかも寝室の隣の部屋に携帯を置きっぱなしにしており
旦那はもちろん起きないので鳴り続けるんです。
結局私が止めに行くんですが、◯したいくらい怒りが湧きます。
あと30分寝れたのに。。
起きる気ないのにそんな時間にアラームかけるな。
自分でアラーム止めにいってよ。
そんな風に思うんですが、私の心が狭いですか?
注意したところであー。とかそんな返事しかしてきません。
私の中で、あー起きてランニングでも行こうと思ってたーごめん。とか、ごめん間違えてたわ、とか、止めてくれてありがとう。とか、普通のコミュニケーションさえあれば別にいいんです。いつも謝りもしなければお礼も言わない、無言なんです。スルーされます。
心がおかしくなってしまいました。
- はじめてのママリ🔰
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
なんのためのアラームなんですかね😂😂
鳴り続けるのいらいらしますよね💦😭
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
今その文句を言ったら、うん。と言うので、起こされたんだけど?と言うと、うん。もう消した。と。謝らないので、ごめんでしょ?!と言うとはいはいごめん。と言われました。
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
全然心狭くないです😳💨
叩き起こして自分で止めに行かせましょう😳
何回か続いた時点でアラームオフにさせます。それでもダメなら携帯ぶっ壊します😄
言ってわからないなら仕方ないです😑
-
はじめてのママリ🔰
前までは、鳴ってるよ!!と叩き起こしたりしてたんですが、なかなか起きないですし私が疲れるだけなので自分で消そ…となりました。笑
今思い出しましたが、仕事前のアラームが鳴り響いてるので何度も何度も自分の支度をしながら起こしにいったり声をかけたりした末に、今日休みと言われた時はまじで殺意湧きましたね。。- 6月11日
-
ママリ
うわぁ〜〜〜それはムカつきます〜😳😳😳💦
アラーム禁止で起こさなくていいと思います🤣もう勝手にしろ!って感じで😄- 6月11日
![のん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のん
全然心狭くないです!私なら相手の返事がそんなだと更にイライラしてしまいます🙄
自分の事は自分でどうにかしてほしいですね、周りに迷惑かけずに。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんです。さらにイライラします。そして言ってもうまく伝わらないし、思ってた反応と違うのでしんどくなりました😭
もう離婚一択なんてすけどね…今はまだ下の子三歳なので…- 6月11日
-
のん
旦那さんのコミュニケーションを取る気がないのが嫌ですね😓
そんな旦那さんのためにそこまで考えるのはやめてしまいましょう!ご自身とお子さんの為に生活した方がよっぽどいいです🥺- 6月12日
はじめてのママリ🔰
イライラしますよね?なんのアラームかは結局分かりませんでした…😥