※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
住まい

2歳の息子と暮らすシングルマザーです。1Kは狭すぎるでしょうか?広さについて教えてください。

シングルマザーの方に質問です!!

急ぎで今の家を引っ越ししないといけなくなりました!
これから離婚をするのですが今は旦那と別居してます!

これから2歳の息子と2人で暮らします!

いろいろ不動産で賃貸物件をを見てるんですが、
1Kはさすがに狭すぎますかね??😂💦

小さい子供と2人で暮らしている方どのくらいの広さですか?

コメント

あーぷん

おもちゃや、これからの幼稚園グッズなどで溢れかえりそうです😣
そこに布団やテーブル敷くスペースはないかなと思います😣

はじめてのママリ🔰

1Kは狭すぎます..
1LDK→3DK→2LDKで今住んでます
3DKは市営で下の階からの騒音苦情で引越ししました。

子供が大きくなり小学校にあがることを考えるとあまり転々と出来ない為ある程度広さのある所に引っ越した方がいいと思います💦

1LDKの時は6畳と13畳でおもちゃ棚置いたり余裕でしたよ☺️

ありす

1LDKキッチン対面、一階、隣と面した部分が少ない、鉄筋
が今すんでておすすめです🎀
公営住宅申し込みしつつ、暮らす予定です🌷

ひま

1歳の頃離婚して、4歳になるまで
1LDKに住んでましたが
全然余裕でしたよ!
1Kとなると狭いかもです💦

今は年中になり、先のことも考えて市営住宅に引越し3DKになりました。
小さいうちはそんなに部屋数はいらないと思いますが、おもちゃとかでいっぱいになりますよね😵‍💫