※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆゆ
お金・保険

北海道旭川厚生病院での帝王切開について、出産費用とアメニティの利用について知りたいです。

北海道旭川厚生病院で帝王切開した方に質問です。
来月の頭に手術日が決まり、初産もあって とても不安です…

出産費用はどのくらいでしたか??
また、アメニティ等を利用したかご回答頂けたら嬉しいです。

コメント

K

旭川ではないのですが北海道にある厚生病院で帝王切開で出産しました!

出産費用、高額医療で1万くらいだったのともう一回はかからなかったと思います!うる覚えですみません💦2回帝王切開してます!
アメニティは特に利用しなかったと思います!私はシャンプー等、コップなどほぼ持参しました!パジャマも持参しましたが借りてる人の方が多かった気がします!

初産、手術で色々不安だと思いますが頑張って下さい✨

  • ゆゆ

    ゆゆ

    コメントありがとうございます😊

    手術と聞くと手出しがあるイメージでしたが、一時金で収まるくらいだったんですね!
    高額医療の申請は入院前に行いましたか…??

    アメニティも入院期間が長いとそれなりお金かかりますもんね🥺

    ありがとうございます!
    頑張ります🔥

    • 6月18日
  • K

    K

    1人目は初めに高額医療申請してなくて病院では支払いがあったのですが後日申請して戻って来ました!あと個室もあったのでその分少し高くなったのかもしれません!
    2人目は入院前に申請していたので退院時かかりませんでした!大部屋でした。
    退院前に申請しといた方が楽でスムーズでしたよ☺️
    あと保険も入ってて手術したので金額的にはプラスになりました😂

    そうですね💦スリッパとかも100均で買ったりある程度持っていきました!あとバスタオルも貸し出しありますが持って行って何日かたったら夫に来てもらい新しいの持って来てもらう感じにしてました😂

    陰ながら応援してます✨✨

    • 6月18日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    丁寧なご回答ありがとうございます🙇‍♀️
    やっぱり先に申請していた方がスムーズに出来たんですね!
    手術も初めてで保険も分からないことだらけです😅
    保険には一応入ってるので何とかなりそうです😊

    確かにほとんど100均で済みますよね🥹

    すごい心配だったので、コメント頂けでとても嬉しかったです。
    ありがとうございます🥰

    • 6月18日
  • K

    K

    色々手続き難しいし大変ですよね💦

    いえいえ☺️
    少しでも心配なこと解決出来てよかったです✨
    赤ちゃん楽しみですね♡

    • 6月18日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    分からないことだらけで…🥲

    助かりました!
    とても楽しみです😍

    ちなみに 入院時に持って行ってよかったものとかありますか??

    • 6月18日
  • K

    K

    うーんなんですかね🤔
    意外と赤ちゃん爪伸びてて貸してくれるかもですが爪切り持って行ってよかったです笑1人目の時、持って行ってなくて引っ掻いちゃっていたので😂
    持っていく予定かもですが授乳クッションもあったらよかったです!1人目の時貸してくれるって言ってたので持って行ってなかったんですがみんな使ってて足りなかったり高さが低かったりで💦授乳してみないとわからないこともあるんですが自分専用のあったらよかったな〜て1人目の時思いました😂あとおしり拭きも一個じゃ足りなくなったので2人目の時は2つ持っていきました笑

    • 6月18日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    赤ちゃんの爪ってすぐ伸びちゃうんですね👶
    授乳クッション!全然思いつきもしませんでした🥹🥹

    おしりふき お産セットに最低限ではありますが用意してくれるって書いてあったので…それでも足りなかったってことですか?

    • 6月18日
  • K

    K

    そうなんですよ!意外と爪長く産まれてきます笑
    自分専用のあったら授乳室行かなくてもベットでも出来るし荷物になるけどあって良かったです☺️

    お産セットの1個だけ持っていきました!!
    1人目の時なんか足りなくなって😂使い過ぎたのかもしれません笑でも夫に持ってきてもらえたのでとりあえず一個でも大丈夫だと思います😂惑わせちゃってすみません🙏

    • 6月19日
  • ゆゆ

    ゆゆ

    意外と爪が長く産まれてくる…ww
    今後も必要なものですし、あっても便利ですよね!

    術後に授乳室行ってあげるのも大変ですもんね。!

    そうですね!足りなくなったら
    持ってきてもらうようにします🍀*゜

    • 6月19日