![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫です!
うちの子、歩いた末に絵本破りました😂
保健師さんに平謝りしました💦💦元気のいい証拠よー!と。
そんな子も今や普通に小学校です😂
![よん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
よん
うちもそうでした🥲🥲
オムツ一丁でウロウロ、、、廊下走ったり、、、とにかく落ち着き無かったです。
でも2歳半健診はおとなしくなってたので、大丈夫だと思います!
-
まる
同じくオムイチでウロウロしました😂
それ聞けたら希望が持てます!- 6月11日
![ミッフィ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミッフィ
上の子は3歳児健診で走り回ってました😂一歳半なら全然大丈夫ですよ🙆♀️
-
まる
ありがとうございます😭😭
- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちもでした😂
息子は3歳検診でもそんな感じでした💦
-
まる
3歳くらいになったら落ち着いてくるよ~って言われたけど長すぎますね😂
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
子によりますね😓
- 6月11日
-
まる
活発な子ってことですよね😅
- 6月11日
-
はじめてのママリ🔰
息子の場合は多動かと思うくらいでしたが、幼稚園に入ると落ち着きました!
- 6月11日
-
まる
周りをしっかり見てるって事ですかね🥰
- 6月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
いや‥周りの子ども達
優秀すぎません!?
たった1歳半で
場所見知りせずに
歩き回れる好奇心と活発さは
将来有望人材です。
-
まる
普通に大人のイスに座ってる子も居て「え!?」ってなりました😵
活発さはピカイチです😂
場所見知り、人見知りしないので知らないじじばばに可愛がってもらってます笑- 6月11日
まる
謝るしかないですよね😅
落ち着いてきましたか?
はじめてのママリ🔰
むしろ大人しいくらいです😂
3歳半の検診では大人しく本を読んだりできましたし(今度はもちろん破らず🤣)、
園でも女の子と遊ぶことが多く、駆け回るようなことはないですと言われました!
まる
落ち着いたってことですね🥺
うちもそうなることを願うばかりです!