![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
もうお腹に赤ちゃんがいる時点で、どちらにしても後悔すると思います。
産んでもキャパオーバーで後悔だし、おろしても罪悪感は絶対にあります。
言葉がキツかったら申し訳ないのですが、育てられないのに親の勝手で赤ちゃんを作って、親の勝手で赤ちゃんの命を自分で奪わなきゃいけないので、おろして幸せ✨スッキリした✨とはならないです。
どちらにせよ後悔はあると思うので、どちらの後悔を選ぶかですね。精神的におかしいとは思わないです‼︎予定外の妊娠ならみんな同じく悩むと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
後悔すると思います。
というか、1人の命を奪うんだから後悔しない方が精神的におかしいです。
もし中絶するなら一生その十字架を背負って生きる覚悟が必要だと思います。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
養子縁組に出すとかは考えないんですか?それなら、命に対する責任として産めますし、その子を子供に恵まれない夫婦に幸せにしてもらったら良いかと思いました。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
その後どうされました?
私もはじめてのママリ🔰さんと同じ歳の時、子供たちも同じ歳で、同じ理由でさよならしました。
私も自分は精神的におかしかったのだと思います。後悔しています、、。
コメント