※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

A園は徒歩5分で楽しそうだが建物が古い。B園は車で5分でセキュリティがしっかり。A園に安心感があり、B園のセキュリティや知育に惹かれるが、A園の楽しさが魅力。

保育園迷ってます😥
皆さんの意見参考にさせてください

A園
・徒歩5分
・私の母園で知っている先生が何人かいる
・子供たちも先生も楽しそうだった
・建物が古いが3年後に建て替え予定

B園
・車で5分
・築3年でセキュリティがばっちり
・遊び場や知育玩具など多く英語教育もある
・子供たちも先生もA園に比べたらそれほど楽しそうには見えなかった

セキュリティや知育に惹かれてB園を考えていましたが、A園のほうが圧倒的に楽しそうな声や表情が溢れていました。
思っていたよりA園に私がお世話になった先生たちが残っていたので安心感もあります。

コメント

はじめてのママリ🔰

わたしなら近いに越したことはないのでA園にします☺️知ってる先生が多いのはめちゃくちゃポイント高いです🙋‍♀️ただ、建て替え工事で園庭とか使えなくなったり不便なことも増えるので(実際それが理由で転園した子がクラスにいました)在園中の建て替えに関しては受け取り方が分かれるかなとは思います😂

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり近いのは大事ですよね!建て替えというより園から徒歩1分の場所に移設?予定と聞いています。他に気になる園が現在園庭に建て替え中ですが、あれを見ると確かに不便そうだなと思いました😂

    • 6月12日
はじめてのママリ🔰

私もA園にします!
うちの娘も私が通ってた園に通わせてます!私の事知ってる先生が何人かいるのと私の時の卒園アルバムも残ってるみたいでみんなでそれを見て盛り上がりました😂
知ってる先生が多いので安心して娘を預けてますし見てもらってます!!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    こちらも楽しんじゃいますよね🤣私も盛り上がりました笑
    自分が経験したからこそ安心して預けられますよね☺️

    • 6月12日
ママ

私もA園にします!
子どもたちや先生たちが楽しそうなのが一番です☺️

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    ですよね!5年も通うので楽しいのが1番ですよね☺️

    • 6月12日
じゅん

建て替えがあるのが気になりますが、aですね〜。

雰囲気がいいのが1番です🙆‍♀✨
長く先生がいるってことは働きやすい点も良さそうです◎

建て替えの時にどのように過ごすかは確認したほうが良いと思います!

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    建て替えというより園から徒歩1分の場所に移設するみたいなのであまり不便はなさそうです🤔
    確かに、長く務めてるっていうことは働きやすいんですよね!😌

    • 6月12日