

はじめてのママリ🔰
補足2
去年は③で、たまに保育園でも暴れる時期がありました。
登園後しばらくすると落ち着きますが!
たまにしくしく泣いて登園するときもありました。
進級してからそういうことはなくなり①になりました。
発達に問題はないと先生に聞きましたが、子育てするに辺り、今後どう対応していくのが本人にとっていいのかなと、色々考えておりまして…

ママリ
理想は③①だと思います!
私も保育士していましが、だいたいの子がそんな感じでしたよ!
社会と家とを使い分けられている証拠です🙆♀️

かおり
①か②かなぁと思いました👀
②だと、保育園でテンション上がりすぎてるだけで、
家ではのんびり出来てるなら良いかなと思いますし、
①も、どっちも心地いい場所になってるのかな。と思うので😌

mii
①、③が理想だと思います!
③はお家の方は大変ですが、保育園(社会)で頑張ってる証なので、家でしっかり発散できるんだな、発散できる場所になってるんだなと思ってもらえたらいいかなと🥺💦

はじめてのママリ🔰
私も1か3だと思います🙌
3は保育園では頑張っていい子してたんだなぁと思って受け止めてあげたいです🥺
コメント