※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
どきん
妊娠・出産

妊娠7ヶ月の妊婦です。歯医者で虫歯と歯周病が見つかり、治療は産後に。早産や低体重のリスクがあり不安です。正期産の経験を持つ方がいますか?流産の過去があり、不安が大きいです。

来週7ヶ月になる妊婦です!
きょー歯医者にいってました
虫歯4本と歯周病初期とゆわれました😢
治療わできないから産後すぐきて!とゆわれました💦
早産、低体重になる可能性があるとゆわれ
おびえています、、、


虫歯、歯周病になり治療せず
正期産したひといますか?😭😭😭

流産くりかえし初めて7ヶ月はいろーとするのに
すごい不安です、、自分が悪いんですけど、、😢😢😢💦

コメント

はじめてのママリ🔰

私も流産繰り返しやっと出産までいけました😊
同じように妊娠中に虫歯が見つかり治療してましたが、全部は終わらず一部の治療だけして残りは産後早めに来てねと言われました‼︎
が、無事に予定日より2週間早く生まれましたよ☺️
心配になりますよね💦必ず大丈夫とも言えないですが、うちみたく大丈夫なパターンもあると少し前向きに捉えてもらえたらいいなとコメントしました✨

  • どきん

    どきん

    やはり治療わしたかんじなんですね🥹
    麻酔わしましたか??
    みんなのコメントみて全部終わらなくていいのでちょっとわ治療したほういいのかな?って考えてます🥹

    大丈夫な方もいて安心しました😭😭😭

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    妊娠中と伝えて麻酔もしましたよ!
    産まれるギリギリまで治療してました🥺
    歯医者によって方針違うんですね‼︎産後なかなか行けないですし違う歯医者で相談してもよさそうですね😊

    • 6月11日
  • どきん

    どきん


    産婦人科の先生にきいたら
    虫歯4本におどろいてて、産後に治療しましょうゆわれました😢😢
    でもみんな治療してるので心配です😭

    • 6月11日
ママリ

妊娠中に治療、できますよ!
そこの歯医者さんはそういう方針だったのかもしれないですね。
私も妊娠中虫歯3本ありました。一本は様子見で、2本治療しましたよ!

  • どきん

    どきん

    8ヶ月から治療わできないゆわれて1ヶ月でわ終わらないゆわれました😭
    そのとき麻酔わしましたか??

    • 6月11日
  • ママリ

    ママリ

    4本全部は難しいかもしれませんが、進行している虫歯から治療してもらえませんかね?
    麻酔しましたよ!
    歯医者を変えてもいいかもしれないですね🥹

    • 6月11日
  • どきん

    どきん

    ちがう歯医者行ってみよーと思います😭😭
    ありがとうございますm(_ _)m

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

そこの歯医者は治療してくれないのですか??
私は7ヶ月の頃に虫歯のなりかけが見つかり麻酔なしで治療しました😂😂
産後すぐ行くとなってもみてくれる人がいたり会陰の状態によってはすぐに行けないことがあるので産む前の方が良いかな〜と思います…

  • どきん

    どきん


    8ヶ月からわ治療ができないと言われて、
    虫歯も並んでいれば治療しやすいゆわれたのですがバラバラにあるので1ヶ月で終わらないとゆーことで産後になりました😭

    • 6月11日
人参

こんにちは🎀
妊娠中でレントゲンが撮れないとか、麻酔ができない(8ヶ月以降)とかでごめんなさいすることよくあります!
処置しないと行けない歯が多いなら余計です😢
もし治療が長引いた時、出産などで治療の間があくともっと悪化してしまう場合もあるので産後になったんだと思います💧
そんなにすぐ進行するものじゃないと判断されたんだと思います😌

  • どきん

    どきん

    こんにちは😊
    8ヶ月以降できないってよくあるんですね😢
    一応産婦人科の先生にきいたら4本わ多いねとびっくりされ抜歯するのか聞かれました。
    抜歯わわからないといい、産後治療してくださいとゆわれました💦
    12wまでバイアスピリンのんでたのでそれの影響もあるのかな?とか考えてて、、まよってます、、、

    • 6月11日