※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みやこ🔰
子育て・グッズ

幼稚園児が制服を嫌がり、毎日の着替えに悩んでいます。無理やり履かせるか、子供の意思を尊重してズボンを履かせるか悩んでいます。

制服を着るのを嫌がります。

幼稚園に4月に入園して、泣いて暴れるのを好きなYouTubeを見せながらいつか慣れるかなとなんとか制服のズボン(短パン)を履かせてましたが2ヶ月経った今も履きたがりません。

幼稚園は大好きですが、毎朝浮き沈みが激しくてナイーブな状態なので、最近はゆったりしたユニクロのレギンスを履かせて鞄に制服を入れて帰りは制服で帰ってきます。

制服の必要性やら、毎日話した上で履かせてますが先生にも迷惑かかるし悩みます。

今後の対応としては無理やり何とか履かせるのと、子供のどうしても嫌だという意思を尊重して(一応、制服着る?と聞いた上で)好きなズボンを履かせるか

どっちがいいですかね、、、

コメント

はじめてのママリ🔰

3歳ですし、毎日じゃなくても良いけど制服を徐々に着て欲しいですよね。
とりあえず、夏休みまで自由に好きな服を着せて着替えが嫌じゃない状況にしたらどうでしょうか?夏休み明けたら制服着る日と着ない日を作って着れたらシール貼りしてシールがいっぱいになったらご褒美とかどうですか?

  • みやこ🔰

    みやこ🔰

    アドバイスありがとうございます😊今も好きな服の着替えは嫌がらないです✨
    まだイヤイヤ期がすごくて、歯磨きのご褒美シールやってるんですけど「先に貼る!」「もう一枚貼る!」とイヤイヤの火種になるので朝は時間がないので厳しいです😂

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

先生に相談してみたらどうですかね?
年少の息子がいて幼稚園は制服登校です。
同じクラスに体操服登校の子と私服登校の子がいます。どちらも先生と相談のうえ、そのような形になったみたいですよ😊

  • みやこ🔰

    みやこ🔰

    そこまで自由な園風?な幼稚園じゃないので幼稚園行くとしっかり制服に着替えてます!ママだとわがまま言っちゃうみたいなので、しばらくは先生に甘える感じですかね…

    • 6月11日