※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

友達が出産祝いをくれなかったが、赤ちゃんを連れて遊びに来る。手土産をもらったので同じようにお返しすべきか、出産祝いを贈るべきか悩んでいる。友達の地元によく帰ってくる。

出産祝いをもらってない友達が出産しましたが何かあげた方がいいですか?

今年出産した友達がいるのですが、今度私の家に赤ちゃんを連れて遊びに来てくれる予定です。
私は3年前出産したのですが、バタバタと忙しく会えなかったので友達から出産祝いはもらっていません。
去年友達が妊娠中だった時に久々に会い、家へ遊びに来てくれたのですが、その時友達から手土産と家で一緒に食べる用のお菓子を頂きました。
こちらから友達の家へ行く予定は今の所ないので、以前手土産でもらったようなお菓子をお返しとしてあげた方がいいのか出産祝いをあげた方がいいのかで迷ってます、、
因みに私の家は友達の地元付近でもありよく帰ってくるそうです。
私だったらこうする!等教えて下さい🥺

コメント

はじめてのママリ🔰

悩ましいですが、私だったらお祝いというよりはちょっとしたベビー用品をあげるかなと思います☺️
おもちゃとか絵本とか💡
お菓子は家で食べる用の物しか用意しないです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!ちょっとしたベビー用品いいですね🥹
    家で食べるお菓子もちゃんと用意します、参考になりました😭💞

    • 6月11日
はな

わたしは出産祝い渡したい派なので、あげたいです😆

投稿主さんが「私はもらってないけどなぁ」と思うタイプなのであれば、手土産でいいんじゃないでしょうか?
きっとお返し無かったりしたら今後モヤモヤしちゃうと思います😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    図星だったのでギクっとしました😅お返しなくてもいいと思える物がいいですよね!

    • 6月11日
みかん🍊

そんなに高くなく1000円程度の出産祝いを渡しますかね!スタイとか!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1000円程度ならお互い気を遣わなくて良さそうですね!

    • 6月11日
おもち

1000-1500円とかの
お返ししないだろうのものを渡しますかね😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    いいですね!1500円くらいで良さげなの探してみます💞

    • 6月11日
なつまま

友達が独身の時に出産したせいか、出産祝いもらってません😂
ちなみに新築祝いももらってませんが、その子が出産・新築を建てて遊びに行った時に、二つお祝い持って行きました〜😊

お返しもないだろうと思ったので、出産祝いは本2冊(2500円ほど)にしました☺️
新築祝いはお菓子でそれも同じくらいの金額です❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分はもらってないのにお祝い二つもくれるなんて優し過ぎて、、😫😭💞
    なつままさんが良い人過ぎて内容があまり入ってこなかったですが笑、可愛い絵本探してみます!

    • 6月11日
  • なつまま

    なつまま

    そんなふうに言ってもらえて嬉しいです🥰
    自分は常識ない人になりたくなかったので😇笑
    20代前半とかなら知らなかったってなりますが、もう30歳なったので🤣
    赤ちゃんの絵本なら500円くらいのもあるし、探してみてください😆

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    常識があるのはもちろんですが、対応が寛大過ぎます👏😭
    お返しないことを見越してでも2500円の本をプレゼントしてあげることにびっくりしちゃいました😱
    いくつになっても到底ここまで大人にはなれませんがプレゼント探してみますね!

    • 6月11日