※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お出かけ

赤ちゃんとの旅行での心配事 生後7ヶ月の娘との車旅行を考えています。離乳食や睡眠のタイミング、SAでの対応について不安があります。

生後7ヶ月の赤ちゃんとの旅行

初めて赤ちゃんを連れて旅行予定です

来月生後7ヶ月になる娘を連れて、福井から淡路島へ車旅行をかんがえています
休憩を挟みつつ、5、6時間の移動となる見込みです

娘はいつも20時就寝7時起床のスケジュールで、8時に離乳食です
離乳食をあげてからの出発だと、現地へ着くのが15時頃になってしまうので、朝6時頃に出発し、SAで離乳食でも問題ないでしょうか?
そもそも娘には悪いけど寝てるところ起こして車に乗せても大丈夫ですか?前日早めに寝かせたりしたほうがいいのでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

旅行の時はいつもと違うイレギュラーなスケジュールになってもいいと思いますよ☺️
帰って何日かすればまた元のスケジュールに馴染むんで✨
せっかくの旅行なので余裕を持って到着したいですよね。
朝早く出発して途中のSAで離乳食で問題ないと思います。
朝寝てたらそーっとチャイルドシートに移動すればそんなにはっきり覚醒しないだろうしまたすぐ寝ますよ。
前日もいつも通りでいいと思います。
どうせ車の中で眠くなって寝るので😆

旅行楽しまれて下さいね✨

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます😭
    朝早く出発しようと思います!

    • 6月12日
たぬき

旅行の時は普段のスケジュールと全然違います☺️🫶🏻
うちはチャイルドシートの横に座れるので、車乗りながら離乳食あげてますよ〜😂笑笑
グズって無理ーーーってなるまでは乗れるとこまで乗って欲しいという親の勝手なわがままです🫢
全然サービスエリアで問題ないと思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旅行のときは不規則になってしまうの仕方ないですよね🥹
    うちの子車内汚しそうなのでSAであげることにします!!
    ありがとうございますハード

    • 6月12日
プレママ🔰

私も初めての旅行で淡路島いきました!🧅✨️🚗³₃
離乳食は出発当日の1回目のみあげませんでした!笑
旅行の日はイレギュラーなので仕方ないかなと思います。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そうなんですね😆淡路島たのしみです😆
    旅行は不規則になってしまうの仕方ないですよね、なんか赤ちゃんに申し訳ないという気持ちと、赤ちゃんにも楽しんで欲しい気持ちと親がリフレッシュしたい気持ちと入り混じってます。笑
    出発日の1回目はあげなかったんですね!!それもありですね😂うちもむりそうだったらそうします!ありがとうございます😊

    • 6月12日