
刺繍糸の保存期間について教えてください。15年前に祖母からもらった糸があり、20年以上経っています。子どもに使うか友達に譲るか悩んでいます。
お裁縫が得意な方、教えてください🥺
刺繍糸ってどのくらいもちますか?
実家で片付けをしていたら15年ほど前に祖母からもらった刺繍糸が大量に出てきました。
箱の中に入れていたので色褪せなどはありません。
使わなくなったから〜ともらったのでおそらく年数的には20年以上経っています。
もししばらくもちそうなら子どもが家庭科とかで使うかもしれないのでとっておくか、すぐに使う予定はないので刺繍好きな友達にお譲りするか迷ってます🤔
- ゆちゃぴ(2歳0ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
保管状態によるので、どれか1つ思いっきり引っ張ってみて、ぶちぶち切れなければ使えると思います🙆♀️
ゆちゃぴ
なるほど!
たしかに引っ張ってみて切れなきゃ使えそうですね!!
今度持って帰ってきたらやってみます☺️