※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

36週の血液検査で貧血と診断され、薬を処方されました。10のヘモグロビン値が原因でしんどかったけど、11以上で貧血じゃないと聞いて、甘えてる感じがして心配です。

36週の血液検査の結果、ヘモグロビンが10とかで貧血と言われお薬を出してもらいました。

それで動悸とかひどくてしんどかったのかな〜と思って薬を飲むと本当に体が楽になって…

だけど妊娠中って11あればそんなに貧血じゃないんですよね?
10あったのにあんなにしんどがってたのってなんか甘えみたいな感じに思われてますかね😭

コメント

ともまつ

同じヘモグロビン値でも、体調に個人差はあると思うので、まともな看護師さんならそんなこと思わないと思いますよ😄
あと、貧血はヘモグロビン値だけでなく、ヘマトクリットなどの数値によって症状の重い軽いはあると思います😌

かーちゃん

数値だけが全てじゃないと思いますよ🙂‍↕️

ママリさんが
しんどかったのだから
甘えとかそういう事は
思ってないんじゃ👏🏻

逆にこのくらいあっても
辛い人もいるんだなと
勉強になるのでは❓

ママリ🔰

普段血の気が多いので10でフラフラでした😂

人によって感じ方は違うので甘えてるなんて思わないです!!