※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
サプリ・健康

産後の生理が来ない場合、再びピルを処方してもらうタイミングについて、母乳をあげている方は特に子宮の健康を考えると良いかもしれません。

多嚢胞で無排卵でピルを飲まないと生理が来ない人にお聞きします✨
産後どれくらい自然に生理が来なかったらまたピルを処方してもらった方が子宮のためにいいですかね❓💦
今混合で母乳もあげています🤱

コメント

もも

完母で多嚢胞ですが7ヶ月ぴったりで来ました
私は卒乳または復職(1年)まで来なかったら受診しようと思ってました

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それまではピルで生理をこさせていましたか❓🤔

    • 6月11日
  • もも

    もも

    ピル飲んでました☺️

    • 6月11日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    産後は飲まなくても来るようになったのですね✨羨ましいです✨
    私も1年くらい来なかったら受診しようと思います♪

    • 6月11日
  • もも

    もも

    月1回は来なくて不順なので
    2ヶ月来なかったら受診かなーという感じです🥹
    2人目以降希望だったらいったん相談しに行くかもです😌(我が家は一人っ子ですが💦)

    • 6月11日