サプリ・健康 産後の生理が来ない場合、再びピルを処方してもらうタイミングについて、母乳をあげている方は特に子宮の健康を考えると良いかもしれません。 多嚢胞で無排卵でピルを飲まないと生理が来ない人にお聞きします✨ 産後どれくらい自然に生理が来なかったらまたピルを処方してもらった方が子宮のためにいいですかね❓💦 今混合で母乳もあげています🤱 最終更新:2024年6月11日 お気に入り 1 母乳 ピル 生理 混合 産後 無排卵 はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月) コメント もも 完母で多嚢胞ですが7ヶ月ぴったりで来ました 私は卒乳または復職(1年)まで来なかったら受診しようと思ってました 6月11日 はじめてのママリ🔰 それまではピルで生理をこさせていましたか❓🤔 6月11日 もも ピル飲んでました☺️ 6月11日 はじめてのママリ🔰 産後は飲まなくても来るようになったのですね✨羨ましいです✨ 私も1年くらい来なかったら受診しようと思います♪ 6月11日 もも 月1回は来なくて不順なので 2ヶ月来なかったら受診かなーという感じです🥹 2人目以降希望だったらいったん相談しに行くかもです😌(我が家は一人っ子ですが💦) 6月11日 おすすめのママリまとめ 母乳・産後に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・妊娠・高温期・3日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・高温期・4日目に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 生理・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 母乳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
それまではピルで生理をこさせていましたか❓🤔
もも
ピル飲んでました☺️
はじめてのママリ🔰
産後は飲まなくても来るようになったのですね✨羨ましいです✨
私も1年くらい来なかったら受診しようと思います♪
もも
月1回は来なくて不順なので
2ヶ月来なかったら受診かなーという感じです🥹
2人目以降希望だったらいったん相談しに行くかもです😌(我が家は一人っ子ですが💦)