※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

小学1年生が夜中にお漏らしをしている相談です。泌尿器科か小児科に行くべきでしょうか。

小学校一年生で夜中は、まだオムツしています💦💦寝る前にトイレには行かせますが最近また夜か朝おしっこしています。この相談は、泌尿器科に行くべきか小児科でしょうか?

コメント

はじめてのママリ

夜尿症の可能性を考えるとそろそろ受診してもいい頃なので、気になるのであれば相談しに行ってもいいと思いますよ!

うちのかかりつけは小学校入学を目安に夜尿症での受診を推奨してます。他の病院でも6歳を目安にしてるのを見たことがあります。

はじめてのママリ🔰

小児科かな?って思いました!
おねしょって、小児のイメージで
泌尿器科は、お年寄りのおねしょのイメージです!

うちの、小児科はおねしょも
みるのか、張り紙や案内も貼られてます!

はじめてのママリ🔰

夜尿症だと思います🤔
うちも夜尿症ですが
治療大変なのでしないで
3年生最近週1くらいまで
減りました😊!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夜尿症がみれる病院に
    いきました!

    • 6月11日
ママリ

うちのこも小1でおむつです!

うちの場合は上の子も2年生までお漏らしが続きました。

が、2年生の夏頃にはピタッとお漏らしなくなったので

単に膀胱の成長加減かなと思っています!

なので、下の子もある程度まではオムツ使い続けて受診する予定もないですよ🙂