
ミルクは4時間ごとにあげていますが、昼間は泣かずに過ごしています。おしっこは出ていて体重も増えています。オムツの色は若干黄色ぽいですが、脱水症状とは関係ありません。4時間ごとにミルクをあげるのは良いでしょうか?
1日通して4時間間隔でミルクを飲んでいます
ミルクのみの時は140をのませていますが(昼間も)
4時間で泣かない時が増えてきました。
夜は泣いたらあげるようにしていますが、昼間は泣かずとも
4時間ごとにあげた方がいいでしょうか?
おしっこは出ています!体重もしっかり増えています。
また、おしっこ後のオムツって無色でしょうか?
若干黄色ぽいのですが脱水症状とかなんですか?
- ままりー(1歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
体重増えてて病院から4時間毎にとか言われてなければ昼間も欲しがってからあげるでいいと思いますよ!
黄色は正常なので大丈夫です。茶褐色っぽい色だったり回数が減ってたりすると脱水を疑った方がいいですがそれくらいなら気にしなくて大丈夫ですよ
ままりー
めちゃくちゃ体重の増えはいいです😂
よかったです!前はこんなに黄色くなかったと主人に言われ不安になってました
お答えいただきありがとうございます😊
はじめてのママリ🔰
段々膀胱にも溜めておけるようにもなるので、全然溜められなかった新生児の時期に比べたら黄色くなるのも正常な事なので大丈夫ですよ!
大人もめっちゃ我慢した後って色濃くて、トイレしたばかりなのにまたトイレですると薄いのと同じです☺️
旦那さんに言われたら不安になりますよね💦