※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちょこびす
子育て・グッズ

娘の付き添い教室で同級生に言われたことに悩んでいます。娘の安心のために引き続き通わせたいけど、他の子の気持ちも考えると葛藤しています。どう対応すればよかったのか…

登校しぶり中の、娘の付き添い教室をしています。

今日、娘と同じクラスの女の子が

「◯◯ちゃん(娘の名前です)のママはいつまで来るの?◯◯ちゃんのママだけずるいよ。私だってママといたいのにさぁ。」

と言ってきました。

私は

「そうだよね、毎日来ちゃっててごめんね。◯◯(娘の名前です)が学校で泣かなくなって、みんなと楽しく遊べるまではいっしょに来てあげたいんだ。もう少しだけ来させてね。」

と返しました。

その女の子の気持ち、わかる気はするんです。不思議に感じているのはその女の子だけじゃないと思うし。

かといって今すぐに、まだまだ不安定な娘の付き添い教室を辞めるわけには行かないし…

どういう言い方がよかったのか
今になって気になってきちゃって😢

コメント

はじめてのママリ🔰

めちゃくちゃ素敵なお答えだったかと思いました😊その子も、納得!したんじゃないかなー?と思いましたよ?😊