※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
お仕事

保育園に預けながらパートで働く女性が、正社員からパートになりたいと悩んでいます。家事や子育てに追われ、週に一回でも休みが欲しいと考えていますが、保育園の預けられない日や子供の送迎が課題です。頼れる人もいない状況で、どうすればいいか悩んでいます。

保育園に預けてパートで働いている方、お話しきかせてください!
正社員からパートになりたい。
でもなったからといって自分の時間は確保できないのかな。



高卒からずっと勤めている会社で、正社員からパートになりたいと思っています。
上は小学生、真ん中は幼稚園、下は保育園。
土日は働けないから休みをもらい、主人は土日仕事、帰りも22時〜23時なのでワンオペです。
わたしは長女のスポ少で色々ありストレスを抱えてしまい、育児に仕事の疲れもあり、家事がおろそかに、、下の子の後追いもあって、調子がのらないとごはんはUberを頼んだりしてしまいます。。
喉に腫瘍も見つかったけど、土日は仕事を休まなきゃ子供らを見れる人がいないので月に9回とか土日あるから、
通院のために平日休みをとる前に休める日数を超えてしまう。


だから、週に一回でも休みが増えたら、家事に通院にできる、仕事をセーブしてパートになろう!!
と考えました..が!

保育園は働いていない日は、基本預けられないですよね?
ということは保育園児は1日いるわ、幼稚園児は14時にお迎えにいくわ、小学生は16時に帰ってくるわ、、、


なんか、どうなん、、?????



となっています、、。
ちなみに頼れる人はいません💦


どうしてますか?どう思いますか?💦

コメント

はじめてのママリ🔰

週3日8時間パートで働いている者です。認可だと働いていない日は保育園に預けられない為、認可外をおすすめします。もちろん、認可でも相談次第では預けられる日もあると思います。しかし、シフト提出があると思いますので基本的には難しいかと。

  • ゆう

    ゆう

    認可外は預かってくれるの、知りませんでした😳

    転園はやはり、かわいそうだなという気持ちで、、そんなだから先延ばしになってしまう悪いところです💦笑


    ありがとうございます、やはり難しそうですが、検査の日などは事情を説明して交渉してみようと思います😭!

    • 6月11日
ふーさん🫧

家庭支援と言うのも今の保育園には求められ、各家庭事情は違うので認可でも診断書提出をして仕事休みの日は通院する旨を伝えれば9時-16時は預かり可能だと思います☺︎
厳しい園だと通院終わったら即お迎え…予約は絶対午前診察でと指示してくる園も有り💦
パートだとボーナス無くお給料減るのでUberを使うのは難しいかなと思います。
私がUber使った事無くてめっちゃ高いイメージです😂

  • ゆう

    ゆう

    診断書!それはすっかり忘れていました💦

    予約は午前診察という指定🤣
    たしかに、、見ていただけるだけ、ありがたいですw


    Uberは、めちゃめちゃ割高です。笑
    説明が足りなかったのですが、そういうのもありパートになって家事をしっかりやりたいという、Uberとかをやめたいということでした。笑
    腫瘍のせいで疲れやすくて💦


    ありがとうございます、相談してみます!

    • 6月11日
まりか

地域によると思います!

うちは認可ですが扶養内パート、休みの日も含め短時間保育9時-17時で預かってもらえています🙋‍♀️

  • ゆう

    ゆう

    おお、、!
    それは、理由など説明したり、予約したりしていますか?

    その場合休みの日月に何回くらい預けられていますか??、

    • 6月11日
  • まりか

    まりか


    特にシフト提出などはなく、朝預ける時に今日休みですと伝えるだけです!

    子供の行き渋りがない限り預けてます☺️

    • 6月12日
てよ

うちもパートが休みの日は預かってもらえないとかないですよ。
認可のこども園ですが。預かり保育、普通に月極です。

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!!

    そのとき、理由を説明したり予約をしたりとかされてますか?お休みの日、月に何回くらい利用されてますか?🥺

    • 6月11日
ままり

パート休みでも毎日預かってくれますのでちいきによります🤲´-
こちら田舎です🥹🫶🏼

  • ゆう

    ゆう

    ありがとうございます!
    理由はなんと話して預かってもらっていますか?

    • 6月11日
  • ままり

    ままり


    何も話してないです!
    シフトとか提出無しですので🥹
    こっちの地域みんなそんな感じです😂
    私の周りはパート休みで子供も休ませる人あまり見た事ないです。。

    • 6月11日
  • ゆう

    ゆう

    そうなんですか!😳

    やはり地域によって違うということなのですかね、、!
    うちもシフトの提出はないのですが、就労のときのみと言われています💦
    あとは急に熱が出たとかのとき困るから、事情があって預けるときも皆んな理由を言っていました、、🤣

    ありがとうございます!☺️

    • 6月11日
はじめてのママリ

保育士していましたが、パートになると保育時間が変更になるとは思います。
通院は預かってくれるところが多いと思いますよ☺️
保育園って保護者の方の病気などでも預かってくれるので、口頭でダメと言われたら診断書などを出せば、断れないと思います👀
完全にお休みの日に預けて良いかは保育園によりますね><

ちょこ

娘の通ってる保育園も休みの日も預けてもらえますよ!
保育園見学の時に聞いてみるといいですよ😁
シフト提出するので、保育園側も私がいつ休みか知ってます!!!
理由とかも特に何も話さず預けてますよ😆