※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

自宅保育が大変で土日祝も働きたい。夫の休みを損ねているか心配。自由時間は平日に楽しんでいる。周りの言葉に悩んでいる。

自宅保育キツすぎて、あえて土日祝仕事したいってやばいでしょうか。

土日祝休みの夫が可哀想ですかね?
平日全部やってるし許してほしいんですが…
平日は仕事休みでも預けてOKな園なので、基本預けます。
夫の自由時間がなくなる?と周りに言われたりしますが、平日の仕事前後は好きなことしてます。(買い物に寄ったりラーメン食べたり)

コメント

newmoon

ご主人次第ですかね😅
でも夫婦の休みが1日も被らないと家族で過ごすタイミングがなくなりませんか?😢

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    シフト制で希望休出せるのが3日まで、なんです!
    今は気を遣ってもらってなるべく土日祝休み…みたいにしてもらってますが、その希望休をたまの家族時間に当てて、普通にシフト組んでもらおうかなと思ってます。
    1日も休みが被らない!とかはないと思いますが、正直他の方はそのままシフト組まれてるのに私だけ土日祝休みだとそのうち反感を買って正社員はやめてとか言われそうで😂

    ちなみに、私が土日を休んだところで、夫は休みでも私がいるから〜と「じゃあ俺は仕事するので」と部屋にこもったりするので、別に家族の時間にはなってません😂

    • 6月10日
  • newmoon

    newmoon

    それならいいと思います🙆‍♀️
    ご主人がOKするかどうかですよねー🫠💦

    • 6月10日
ぴ

仕事がリフレッシュになってるならありです!😊
上の方への返信読みましたが、旦那さんも土日仕事することあるなら全然ありだと思います😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます🙇
    仕事がリフレッシュ…というよりは、平日にへとへとになってるのに保育園の送迎からの怒涛のお風呂ご飯寝かしつけ次の日の保育園準備を一人でしてるのがしんどくて…😅
    土日祝なら夫がいるし保育園休みなので、そういう急がないとみたいなのがないのが楽で😅

    あとは単純に夫が部屋にこもってる間の時間が結構きつくて😭
    楽しく家族時間を過ごすには、逆にそういう日はたまにのほうが良いかなと😅

    • 6月10日
  • ぴ

    毎日毎日お疲れ様です😌🫶
    わかりますよ😌わたしも基本ワンオペでぜんぶひとりでやってます😂
    私は下の子未就園児で自宅保育しながら週7で在宅仕事してますが、旦那休みの日に子供2人預けて部屋にこもって仕事してるとゆっくり仕事もできて、息抜きなります!😂笑そのぶん仕事おわると子供かわいくみえますし、私は土日にお仕事賛成派です😌

    • 6月11日
はじめてのママリ🔰

我が家はお互いにシフト制なので休みは合わせない方針、休みが合うのは運次第です。日、祝日の方が私の仕事は楽なので旦那が土日祝に休みの時は仕事入れたりします。(基本私が土日祝に休みの希望を入れてます)旅行や行事以外は休み合わせないですよ☀️

夫婦で話し合ってよかったらそれで大丈夫だと思いますよ🥰