※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
雑談・つぶやき

アラフォー女性が友達グループLINEで誕生日LINEに悩んでいます。誰かの誕生日を忘れたことで、誕生日LINEをやめたいと思っています。他の友達は気にせずLINEを送っていますが、本人は気にしていて送っていません。

現在、アラフォーですが学生時代から仲良い友達5人組のグループLINEがあります。

毎年、誰かが誕生日の時は『おめでとー!』とみんなでLINE送りあっていたのですが、、先月誕生日だった友達(A子)の誕生日をすっかり忘れてみんなスルーしてしまいました。。

私としてはグループ1人の誕生日をスルーしてしまった以上、いい年だしこれからみんなの誕生日LINEはもうなしでいいかなって思っていました。

しかし、6月に誕生日だったB子のお祝いLINEをC子がいきなりグループラインに送り、便乗してD子、E子もおめでとうー!!と言い出しました。A子も気を遣って1日遅れでB子おめでとうーとLINEでは言っていました。

私は先月スルーされたA子がかわいそうで、忙しいふりして誕生日LINEに便乗していません。

みなさんだったら、あんまりそういうの気にしないで送りますか?

というか、グループLINEでの誕生日LINEってもはやめんどくさいからやめたいなと思ってしまいました。。😅

コメント

ちゃん

A子も誕生日だったよね💦
遅くなっちゃったけど
おめでとう🎉
って送ります☺️

  • ♡

    ありがとうございます😊
    素敵な返しですね!
    早速やってみます☺️

    • 6月10日