![なるり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてママリ
私の場合は2回とも稽留流産→オペ
でしたが…
1ヶ月とかですぐきました🤔
1回目は生理がきて、次の排卵で妊娠(長女、体外受精)
2回目はちょうど1年前くらいで3、4回生理がきて、今回の子です。
流産、、身体的にも精神的にもお辛いですよね。
無理せずお過ごしください🙏
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一ヶ月ほどで来ました。
その後3回くらいは生理痛とは別に、排卵痛が強くなり、痛み止めを服用していました。
また流産後、体重増加が止まらなくなりました。。流産とはいえ、小さなお産。体には何らかの影響があるのだと思いました〜🥲
ご参考になれば!!
-
なるり
コメントありがとうございます。
参考になりました!
約1ヶ月後に生理でその後妊活開始できたらいいなと思っています…
少しずつ気持ち切り替え前向きに過ごしたいと思います😊
排卵痛も前からある方なのでひどくなったらちょっと怖いです😢
何かしら身体に変化は起こりそうな予感します💦💦
色々教えてくださりありがとうございます!
妊娠10週おめでとうございます!
悪阻は大丈夫ですか??
身体大事に無理せずお過ごしください😊- 6月10日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私は3/9に稽留流産の手術をしたあと、4/11に生理が来ました!
ほぼ1ヶ月といったところですね。
生理周期は28日でほぼ不順はなかったです。
術後は大事を取り1週間休みをもらいました。
あなたも体も心も辛かったと思います。
ゆっくり休んでくださいね。
-
なるり
明日子宮の状態を診てもらい、次の生理後すぐ妊活できるかどうかが分かるので
どのくらいで生理がくるのか質問させていただきました。
教えてくださりありがとうございます😊
優しいお言葉もありがとうございます😢
妊娠8週おめでとうございます!
悪阻は大丈夫ですか??
身体大事にお過ごしください😊- 6月10日
![R](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
R
自然排出の場合、生理と同じなので、1ヶ月くらいで生理きました。
少し重い生理だった気がします。
先生に2回は見送ってね、と言われたので、2回見送って妊活再開しました。
でも、授かるまでホルモンバランスが崩れて無排卵とかもあって半年かかりました💦
-
なるり
コメントありがとうございます。
やはりホルモンバランスが崩れて
無排卵など色々身体の変化があるんですね…😔
出来れば早めに妊娠を希望しているので…正直焦ります。
教えてくださりありがとうございました!- 6月11日
なるり
教えてくださりありがとうございます。
生理後すぐ妊活できるかどうか明日子宮の状態を診てもらいます。
約1ヶ月後に生理だったら…すぐですね。
次に向けて前に進める気がします!
前向きになりました💪
ありがとうございます😊
今妊娠33週なんですね🤰
もうすぐ会えますね!!
体調に気を付けて無理せずお過ごしください😊