※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お出かけ

ママ友とランチする際の手土産について相談です。焼き菓子などが良いか、量はどれくらいが適切か悩んでいます。お店が近くにないため、どうしたらいいか考え中です。

来週ママ友さん8人とママ友さんのおうちでランチすることになりました😌
お家に邪魔するママ友さんとだけ一度ご飯に行った事がありますがそのほかのママさんは挨拶程度の仲です!

ランチは各自食べたいの用意して食べようスタイルです!

みなさん手土産は何にしますか🤔?
子供達はいません🙅‍♀️

千円くらいの焼き菓子とかでしょうか?
みんなで食べられるくらいの量の物にした方がいいのか…お邪魔するママさんの家族で後で食べてねという感じで渡すか…。。

因みにミスドやサーティワンやケーキ屋さんは向かう途中にない為買えません…。

宜しくお願いします🙇‍♀️

コメント

ママリ

私たちのママ会はもう4回目なので500円程度で!って話になっています😊
みなさん甘い系からしょっぱい系まで色々もってきています😆
わたしはこの前個包装の煎餅持って行きましたが人気でしたよ😂
あと洗い物が増えるので飲み物は持参でが毎回です🌼

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌼
    予算決まってるのいいですね🥰
    今回初めての集まりでさほどまだ話したことのないママさん達なので皆さんどんなのもってくるかさっぱりで🥹
    確かにしょっぱい系もいいですね😍🙌
    参考になりました🌱
    ありがとうございました🥰

    • 6月10日
ママリ*

食事も持参であれば、1000円くらいで焼き菓子や個包装のちょっと良いチョコとかで良いと思いますよ😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます🌼
    個包装のちょっといいチョコとかいいですね☺️🙌
    予算千円くらいで個包のお菓子探してみます🥰
    参考になりました🌱
    ありがとうございました🥰

    • 6月10日
  • ママリ*

    ママリ*

    モンロワールのリーフメモリーチョコおすすめですよ😊

    • 6月10日