
コメント

おピー
回答にならないですが、私もごろごろしてると昼間とか夕方に急に眠くなって寝ちゃいます💦
そして夜は息苦しかったり体勢がしっくり来なかったりで寝られず、結局朝方寝るような感じです…
元々夜型なのもありますがこのサイクルというかせめて夕方寝ちゃうのを直したいです💦17時18時くらいに寝て20時21時に起きるって感じなので…
でも他の妊婦さんでも妊娠してから昼夜逆転したという方結構いらっしゃったので、まあいいかぁと思ってます😂

ka-masuato
私はとりあえずアラームかけてます❢
上の子のお迎えアラーム
夕方旦那が帰ってくる前のアラーム
やることやっとけば寝てオッケイと思ってます(笑)
だって眠いもんは眠いですもん( ̄▽ ̄)
-
とまこ
ありがとうございます。
そうですよね、眠いものは眠いですよね!私もアラームを活用してみようと思います。- 4月6日

じぇじぇ
あと少しで30週ですが、後期に入ってから眠気がはんぱないです(∩´﹏`∩)今は昼寝しないと頭痛くなります。なので、朝旦那を起こしてお弁当作って見送ってそのあとお昼ぐらいまで寝て、お昼ご飯食べてそこからは家事したり、テレビ見たりのんびりしてます( ¨̮ )夜、たまぁに寝れないことがあるので、私は旦那の横で寝てるんですけど、いつも決まった寝方があるので落ち着きます(▰╹◡╹▰)どうして体勢苦しくて寝れないとかだと無理に寝ないでソファーでゴロゴロしてます( 'ω')ノ笑
とまこ
コメントありがとうございます。すごくわかります!体勢がしっくりこずにモゴモゴします!朝方ようやく寝られますよね。そうですね、気楽に捉えてまぁいいかと思って過ごすようにしてみます。